2009年02月03日

さて、どっちが鬼か。

さて、どっちが鬼か。


節分ですね。


とりあえず、トキハの地下で豆買ってきました。

京都の豆だそうで、
年の数だけ食べるのが楽しみですicon




さて、豆まきですが・・

私と夫、どちらが鬼役か。


顔で選ぶなら、夫。
心で選ぶなら、私。


きっと、
夫も帰ってきたら、そう言うでしょう。




ちなみに恵方巻はありません。


今夜も普通の晩ごはんですicon







同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
退院後の生活
やり残したことなどを
節分だったので
お宅訪問
府内南蛮ライティング
ボーリング大会の賞品
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 退院後の生活 (2012-03-21 16:06)
 やり残したことなどを (2012-02-28 17:15)
 節分だったので (2012-02-04 14:47)
 お宅訪問 (2012-02-01 11:55)
 府内南蛮ライティング (2012-01-29 14:28)
 ボーリング大会の賞品 (2012-01-24 11:47)

この記事へのコメント
豆まきはしましたか(笑)?
うちは豆まきが終わったあとでパパが帰ってきたので、
鬼は私の役目でした~~(T▽T)
momoちんに、誰が鬼やる??ってきいたら
『ママやろ~~~( ̄ー+ ̄)』って。。。
Posted by kinokokinoko at 2009年02月04日 09:27
うちの豆まきは僕が鬼でした。仮面を付けて子供に近寄ると泣いてしまいました…
よほど怖かったようです(´▽`;)
そのあと外で豆まきをして庭が豆だらけになったけど、次の日にはハトが全部食べてましたよ(笑)
Posted by 霧兎 at 2009年02月04日 18:56
*kinokoさん

やっぱり私が鬼だと言われたので、
豆まきせずに食べました。笑
ちゃんと、年の数だけ食べましたよ~ 笑


*霧兎さん

おぉ、ちゃんと鬼になったのですね。
おつかれさまです。

庭があるおうち、いいですね~
今度、みんなでおしかけましょうか?笑
Posted by hal at 2009年02月04日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。