2011年07月22日
いまさらですが
(やっと読んだよ。話題の本。)
読みました。
KAGEROU / 齋藤智裕著
最近、CMで見かける
水嶋ヒロさんの作家デビュー作。
友達に借してもらって
だいぶ温めていましたが、
やっと読み始め一気に終了。
実は7月に入ってから、
ちょっと貧血がひどくて、
最近はかなり引きこもっております。
なので、たまっている本を読むことに。
夫が買ってきた
阪急電車 / 有川浩著
こちらも読破。
面白かった。
有川さんの書く文章は読みやすいし、
とても前向きなものが多くて好き。
映画を観るのも楽しみだなぁ。
そして、
これまた友達から借りている
悪人 / 吉田修一著
映画のインパクトが凄かったので、
本も楽しみにしてるんだけど、
こちらはこれから読み始め。
もう少し貸しておいてね!
それにしても、鉄欠乏症。
いままでにも2度病院に通ったことがあって、
沖縄時代のときは、強い日差しが怖くて
休日は夜まで外出しなかったことも。
やっぱり夏より冬が好きだ!
とかいいつつ、7年も沖縄で暮らしてたんだけどね。
台風が去って、
また猛暑な日々が続くようなので、
みなさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね!
では。
2011年07月04日
逮捕されるまで
テレビで市橋達也被告の
初公判のニュースを観て思い出した。
そういえば私、本読んだんだった。
逮捕されるまで
空白の2年7ヶ月の記録
市橋被告が書いた逃亡記。
沖縄の無人島に潜伏していたことを知り、
読んだみたいと思って、借りて読んだのだけど、
実は沖縄本島でも生活していた時期があって、
それは、まだ私が那覇で暮らしていた頃だったので、
とても驚くと同時に怖くなった。
沖縄は狭いから、
誰かの知り合いだったりして。
せっかくなので、
昨日の休日に読んだ本も紹介。
まぁ、読むというより眺めるというか
ほぼ妄想アイテムというかなんだけど。
居ごこちのよい旅 /
文・松浦弥太郎 写真・若木真吾
ずらり料理上手の台所2 / クウネルの本
昨日は夫が休日出勤で留守だったので、
好きな音楽を聴きながら読書&妄想。
リフレッシュ!
あっ、ちなみに
夫が今読んでいる本は
KARA、
少女時代に見る
「韓国の強さ」
面白そう。
タグ :本
2011年06月21日
妄想タイム
(妄想大好き!)
やっと青空が見えた今日。
やっぱり気分も違うものです。
わくわく。
ここ最近の週末は、
雨降りばかりだったので、
ほとんど家の中で過ごしていたのだけど、
ちょっと妄想でハワイに飛んだりもしてみました。
わくわく。
(ハワイも下町も妄想だと近いんだよね)
楽天ブックスで
あっという間に品切れになってしまった
CREAのハワイ特集。
本屋さんでゲットです。
20代の頃に1度だけ訪れたハワイ。
絶対にもう一度は行きたい場所の1つ。
いまのところ予定はないのだけど、
来年は夫の50歳のバースデーもあるし、
飛んじゃう???みたいな。
って、今年のバースデーも終わってないのに・・
沖縄時代にちょこっとフラを習っていたので、
本場でフラを見たいなぁとも。
パラパラと雑誌をめくりながら広がる妄想。
わくわく。
あと、もう1つの妄想ネタは
オズマガジンの下町特集。
ハワイもいいけど下町もいいよね。
天ぷらも食べたいし、蕎麦も食べたいし、
うなぎも食べたいし・・ って
食べることばっか。
いやいや、他にも素敵ショップがたくさんの下町。
この妄想は現実になりそうね。
そうそう、
今回のこの雑誌に、
私がバースデーにオーダーした
メデルジュエリーが大きく掲載。
なんだか嬉しくなっちゃって、
左手の薬指をニヤニヤと眺めたのでした。
わくわく。

2011年05月11日
記録
(いろいろ読んでます)
だいぶ暖かくなって
というか、暑いくらいなので
最近は湯船にゆっくりと浸かることもなく
シャワーですませたりしているもので
なかなか読書がすすまないものの
何冊か読み終えたので記録。
三月の招待状 / 角田光代
三匹のおっさん / 有川浩
まほろ駅前多田便利軒 / 三浦しをん
まほろ駅前番外地 / 三浦しをん
やわらかなレタス / 江國香織
バタをひとさじ、玉子を3コ / 石井好子
改めて思い出すと
全部女性作家さんの作品ばかり。
ちなみにいま読んでいるのは男性作家さんの。
友達から借りている「悪人」も
早く読破したいのだけど
こんなときに限って
予約していた本が
利用可能になったりする。
今夜は読書の夜にしよう。
そうそう、記録といえば
夫がこんなブログを始めた。
自分のための記録のようだけど、
ぼちぼち更新中。

2011年04月08日
深夜食堂⑦
おはようございます。
金曜日ですねぇ。
相変わらず、あっという間。
週末は、
読みたい本もたまっているので、
ちょっと読書の時間も作ろうかな。
そうそう、
深夜食堂の新刊も
買ってあるもののまだ読んでない。
表紙はお子様ランチ。
一体、どんな話なんだろう。
楽しみ!
では、行ってきまーす!