スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月03日

ランチのあとは・・




pot.でランチあとは、

雑貨屋めぐり。

女子だけだから、思う存分。


ホントに、この先にお店があるの?
そんな道を通ってたどりついた

カリテエプリ


友達のお店に行ってみようって、
連れて行ってもらったこのお店。
ずっと、行ってみたかった雑貨屋だった。

嬉しい!


外観から、わくわくするお店。

店内も、とっても素敵。



そして、





Lou Lou quatre


これまた、
こんな山の中にお店があるの?って感じ。

なんだか、旅気分。





ちょうど、
フリーマーケットをしていたので、
友達と掘り出しものをみつけました。

私のお買い上げは、
これ以外にガラスの器2点
計5点で210円。

ちなみに、フォークは30円也。

安いっ。





夕暮れ時、
心地よい日差しの中、帰宅。

これで、思い残すこともなく働けるぅーって。

まぁ、また2週間後くらいには、
自由の身なんですけどね。


あぁー、楽しかったicon



Eちゃん、
いつも運転ありがとね。
またお付き合い、よろしくぅ。



  
タグ :雑貨屋雑貨


Posted by hal at 08:08Comments(10)雑貨

2009年12月01日

わぁーい!




大好きな12月がやってきた。


1年で最後の月。

慌しく過ぎてしまうけど、
私にとって、大切な月なんです。
だって、誕生月なんだもーん。


なんだもーん。
とか言っちゃってる歳じゃないんですけど、
いくつになっても、誕生日が近づくのは嬉しい。

今年はね。
夫が温泉旅行をプレゼントしてくれるらしい。

わぁーい!



あっ、

年賀状もがんばらねば。






そうそう、
最初の写真の木のおうちと木、ゆきだるま
先日、おじゃました雑貨屋さんで出会いました。

あったかい感じで気に入ってます。


お店の名前は、

SABBY CHIC。


最後に「。」がつくところが、
「つづくソラのしたで。」と一緒。

勝手に親近感。笑



ドアの前のプレートも素敵だったな。







* SABBY CHIC。 *
 別府市明礬5-2
 0977-66-9872 日休
  


Posted by hal at 08:08Comments(12)雑貨

2009年11月09日

はなの森 雑貨市




週末は、
ぽかぽかお天気で、
お出かけ日和でしたねicon


各地でイベントも多かった2日間。

私は友達と「はなの森 雑貨市」にお邪魔しました。



なぜって、
参加されていたshopが豪華!


bon bon
Country Market
gout temps
granny
Le Bonheur
Lou Lou quatre
Mow Lift
peu a peu
SPICA



これらのブースが並ぶと思うと、
想像しただけでワクワクしちゃいます。

1つの場所で楽しさ何倍?って感じ。






手編みカバーの一輪挿し


おうちに連れて帰ったのは、この子。


それぞれのブースで、
たくさんの素敵なものに出会って、
いろいろ手にとってみたんだけど、悩んじゃって・・

けど、この子だけは即決!

お値段もかわいかったしね。






先日お邪魔した
カントリーマーケットの「屋根裏部屋のものづくり市」
といい、ハンドメイドものが多いイベントは、
ホントよい刺激になります。

早速、新しい毛糸も買っちゃいましたから。笑



今回の雑貨市、
それぞれ、もっと色んなモノをみたくなったので
1つ1つのshopに改めてお邪魔したいと思います。


それにしても、

青空の下でのイベント、気持ちよかったな。



Eちゃん、お付き合いありがとねicon

  


Posted by hal at 10:29Comments(8)雑貨

2009年09月11日

雑貨とジャム KURU 




大分にも、
最近、素敵な雑貨屋さんが増えてますよね。

そんな中で、
ここって、私の好みだわー
ってお店に出会うと嬉しいものです。



でね、

久しぶりに見つけました。


バランスのよい、
とっても素敵なお店


KURU 



オーナーさんの好みの雑貨が
広くて気持ちよい店内に並んでいます。
どのコーナーも素敵。

手作りのジャムやお菓子もあったり、
いろんなワクワクが味わえるお店。


こんなお店が近くにあったらいいのに・・



だって、
このお店、
宇佐にあるんです。

遠出ドライブの途中、
たまたま見つけてお邪魔しました。






この日、お買い物したもの。

他に、
ガラスの小物もいくつか。



なかなか行ける場所でないと思うと、
いろいろ欲しくなってしまって、
とっても危険でした。笑


遠出ドライブの楽しみが増えたわ。






次回は、ジャムと焼き菓子も。


楽しい時間、
ありがとうございました。






* KURU *
 宇佐市四日市1356-2
 0978-25-4495  日休


  


Posted by hal at 08:06Comments(3)雑貨

2009年08月29日

SPICAの古もの




夏も終わりだというのに、
貝殻のかたちのガラス皿にひとめぼれ。





古もののガラス

なんとも美しい。




六盛に行く前に、
このお店なら、夫も楽しめるだろうと
古道具と雑貨のお店 SPICA へ

いろんな古ものに、
夫も楽しんでいました。



それから、

六盛の場所を教えてもらったり、
電話番号のメモをいただいたり・・

いろいろとお世話になりました。


お店の方、とても親切な対応に
かなり夫も気に入ったよう。


よし!

これで、これからはいつでも行ける。




mocchi mocchi」のてぬぐいも
とても魅力的だったなぁ。

秋の模様替えをして、また行ってみようっと。





この子も連れてかえりました。




  


Posted by hal at 11:19Comments(8)雑貨