2009年08月23日
アートマーケットでの出会い
昨日今日の2日間
アートプラザにて開催されている
第5回アートマーケット
前回も
素敵な出会いがあったので、
楽しみに出かけてみました。
まずは、会場をぐるっと一周。
その中で、
入ってすぐに目についたブースにて
このネックレスを購入。
流木のネックレスです。
素朴で素敵。
タナカ サトルさんの作品たち
他の木を使ったアクセサリーたちも
とても温かく、小さなイスもかわいかった。
作品は、
peu a peu でも購入できるようです。
今度、のぞきに行ってみようっと。
次にお邪魔したのは、
19+39
babyblue
a green belt
cocoa brunch
ナチュラルな布小物がかわいくて、
友達のバースデープレゼントを購入。
まだ渡していないので、
写真は載せられませんが・・
喜んでくれるといいな。
自分用には、
シュシュを購入。
最近、髪がすごく伸びていて
まとめることが多いので、使えそう。
他にも、
素敵なブースがたくさんあって、
ワクワクするアートマーケット。
いろんなタイプのお店があるので、
自分好みを探すのも楽しいです。
次回も楽しみに待ってます。
アートプラザにて
本日17:00まで開催中

2009年07月22日
鍵に一目惚れ
おはようございます。
今日は晴れ
だと信じて、昨夜に洗濯。
起きたら、雨でしたね。
ガビーン!!!
そんな今朝は、
ちょっと沖縄に戻ってみます。
先日の沖縄で出会った、鍵型の箸おき。
一目惚れしました。
那覇にある映画館。
桜坂劇場
ミニシアター系の映画を上映してくれる
私の大好きな映画館です。
沖縄時代、ホントよく通いました。
この劇場に併設されている
アーティストショップ Pana では、
素敵なセレクトの本や雑貨に出会えるので、
いまでも、沖縄に行くとよく立ち寄ります。
おもしろいものも沢山で、楽しいんですよねー
この鍵たちは、
工房香月舎さんの作品。
箸おきとして販売していたけど、
ペンダントトップでもいけそうかなって。
1つ250円。
かわいい出会いでした

さて、
本日は、
夜のビールも楽しみに、
頑張って、仕事行ってきまーす

2009年05月19日
おうちshop gout temps
3月にOPENしたばかりの、
隠れ家のような雑貨屋 gout temps
おうちを改造して作ったお店です。
CJOで見つけてから、興味深々で・・
早速行ってきました。
初めてのお店に行くと、
いつも道に迷ってしまう友達と私。
でも、今回は違う。
なんと、このおうちに以前住んでいた方と
友達が知り合いだったのです。
遊びに行ったことあるので、大丈夫だよー
って・・
住宅街の中、
迷うこともなく到着。
芝生が素敵な庭を通って、お店の入り口へ。
ほんとだ。
表からは、普通の一軒家にしか見えないのに、
そこには、かわいい雑貨たち。
ビールが美味しく飲めそうな、
きれいな色のグラスを探していたので、
みつけたーって感じ。
お値段も手ごろでラッキーです。
小さい空間の中に、
オーナーさんの想いがたくさん詰まってます。
いいなぁ、うちも改造したい。
ワクワクしながらも、ほのぼの癒されましたよ。
またお邪魔しますね

* gout temps *
大分市曲844-43
営業日・時間はコチラまで
2009年05月09日
アートマーケット
うちの子になった作品たち
本日は夫婦別行動だったので、
私は、ご近所のアートプラザまで、
1人の時間を楽しんできました。
第4回アートマーケット
wakako ceramics → *
坂本和歌子さんの繊細で美しいうつわ
心が洗われるよう。
白いうつわが並ぶ中、
ブルーの色に惹かれて、
きれいな色のカップを購入しました。
花器に使おうかなと思ったけど、
これで日本酒をいただいたら美味しいだろうなと。
作品と同様、素敵な坂本さんともお話しができて、
また土を触りたい気持ちになりました。
近いうちに、陶芸教室にもお邪魔しようかな。
それから・・
新井真之さんのうつわ
アースデーでは、ゆっくり見れなかったので
今回は、かなりじっくり眺めてしまいました。
小さめのうつわを2つ。
薬味を入れたり、
日々の生活の食卓で使わせていただきます。
こちらでも、
作家さん自ら、包んでいただいて・・
使ってみて何かあったらと、
連絡先まで渡してくれました。
ご丁寧に。どうも。
ブログ用に撮らせてもらった写真も
一緒にフレームを覗き込んで、
「いいですね。」って・・
ほのぼの癒される作家さんですね。
楽しいひとときでした。
それから・・
かわいいおうちのネックレス
atelier antennaさんの作品で、
セラミックでできています。
つけるのが楽しみ。
他にも、
魅力的な作家さんがたくさんで、
とてもよい刺激をうけました。
やっぱり、1人で行って良かったな。
ゆっくり、
じっくり、
たのしいひととき
ありがとうございました

2009年04月23日
雑貨と暮らすie
IslandWays
仕事が始まる前のある日。
友達と、初めて行った雑貨屋さん。
花に囲まれた入り口から、
どんなものに出会えるかワクワクです。
あまり広くはない店内だけど、
素敵なモノが詰め込まれていましたよ。
友達が、
最近、欲しいなぁと言っていたパーチャスバッグ
とてもお買い得な価格だったので・・
私は、パープル
友達は、ベージュ
おそろいで買っちゃいました。
これからの季節、大活躍しそうです。
素敵なお店をのぞくと、
部屋の模様替えをしたくなっちゃいます。
今の仕事が終わったら、替えてみようかな

* IslandWays *
大分市上宗方717-7
日生ロイヤルマンションB-1
097-588-8510