2008年10月15日
赤ちり亭
私たち夫婦(特に夫)は、辛いもの好き。
himeさんのブログを見て、
ずっと気になっていた、渋谷の赤ちり亭。
今回の東京行きで、夢を現実にしてきちゃいました。
とうがらしでやせる
っていうけど、うちの夫は全然やせない・・
この日は、
飲み放題付きの3500円コースをセレクト。
えびチップス
シーザーサラダ
ナムル3種盛り
キムチチーズチヂミ
辛いけど、チーズがたっぷりでマイルド。
スイートチリソースをつけて、アジアンな感じに。
この他に、鶏の唐揚げもきました。
これは、ビールがすすみます

そして、メインの赤ちり鍋

もやしのタワーが、ある意味芸術。
崩れないのか心配したけど、大丈夫でした。
実は、このお店
激辛ものがたくさんあるんです。
もちろんこの鍋も辛いんですが、
テーブルに置かれている何種類かのスパイスで
自分の好みの辛さにできるんです。
夫、まずは、上から2番目の辛さをトライ。
そして、
だまった。
と思ったら、口の中が痛いって。
そして、
汗がふき出した。
このお店に来た、本当の目的は、
素手で持つのも危険だというスーパーハバネロチキン


辛さレベル5をクリアすると、
お店に写真が飾られるというのです。
夫、これをチャレンジするはずだったのに・・
テーブルの上の激辛スパイスの辛さに、
身の危険を感じたらしく、断念。
それでいいと思う。笑
奥のテーブルでは、
若きチャレンジャーが見事クリア。
味覚、大丈夫かな?
辛さを充分に楽しんだ後は、
ご飯とチーズをプラスして〆てみました。
確か、デザートもあったけど・・ なんだっけ?
この日、
とうがらしのカプサイシンパワーより
お酒の量が勝ってしまった私たちでした

辛いものが好きな人には、おすすめなお店。
東京に行く機会があれば、
ぜひスーパーハバネロチキンもチャレンジして欲しいです

Posted by hal at 16:23│Comments(3)
│東京
この記事へのコメント
私も辛いのだ~いすきです!!
いつか機会があったら行ってみたいな~
チヂミにスイートチリソースって斬新ですね
今度試してみよう
もやしタワー、ほんとすごいっっ!!!
芸術の域ですね
いつか機会があったら行ってみたいな~
チヂミにスイートチリソースって斬新ですね
今度試してみよう
もやしタワー、ほんとすごいっっ!!!
芸術の域ですね
Posted by a-co at 2008年10月15日 16:47
halさん、数ある渋谷レポのうちからこれを選ぶとはかなりのつわもの・・・
というかモノ好き・・・?(笑)
レベル5はだんなさんでもダメでしたか~残念!
でもいけたら逆に怖かったかも。
近くにクリアした人がいたんですかー?(驚)
ヂチミも辛いですよね。 逃げ場がなかったのを
覚えてます・・・。 そうそう、ついガブガブ飲んじゃうの。
飲み放題プランで正解ですねー。
というかモノ好き・・・?(笑)
レベル5はだんなさんでもダメでしたか~残念!
でもいけたら逆に怖かったかも。
近くにクリアした人がいたんですかー?(驚)
ヂチミも辛いですよね。 逃げ場がなかったのを
覚えてます・・・。 そうそう、ついガブガブ飲んじゃうの。
飲み放題プランで正解ですねー。
Posted by hime at 2008年10月15日 22:50
*a-coさん
そうそう、チヂミにスイートチリって初めて食べました。
私は、好きな感じです。
試してみてくださいね。
タワーもすごいでしょ?
運ぶのも大変そうですよね~
*himeさん
私が行きたい渋谷レポは、かなり沢山あるんですが・・
この店なら、夫が喜んでくれそうだったので。笑
想像以上の辛さでしたよ。
レベル5に挑戦!
なんて意気込んで行ったものの、恐ろしくなって止めた夫。
あんな姿、初めてみました。
ホントに飲み物なしでは、無理な店ですね。
でも、楽しかったです♪
そうそう、チヂミにスイートチリって初めて食べました。
私は、好きな感じです。
試してみてくださいね。
タワーもすごいでしょ?
運ぶのも大変そうですよね~
*himeさん
私が行きたい渋谷レポは、かなり沢山あるんですが・・
この店なら、夫が喜んでくれそうだったので。笑
想像以上の辛さでしたよ。
レベル5に挑戦!
なんて意気込んで行ったものの、恐ろしくなって止めた夫。
あんな姿、初めてみました。
ホントに飲み物なしでは、無理な店ですね。
でも、楽しかったです♪
Posted by hal
at 2008年10月16日 10:44
