2010年08月24日
GOLD RUSHのハンバーグ
渋谷大好きっ子だった
20代前半によくランチに通っていた
ハンバーグ専門店GOLD RUSH ゴールドラッシュ
いまは店舗がずいぶん増えたみたいで、
H&M原宿店の3軒隣くらいのビルにもできてた。
せっかくなので、
ちょうどお昼どきだったし、
懐かしのハンバーグを味わうことに。
何年ぶりだろう。
いや10年以上は軽く超えてる。
とりあえず、夫の機嫌をとるために
生ビールを与える。
コレでしばらく大丈夫だ。
このお店の特徴は、
鉄板にアツアツで運ばれてくるハンバーグに
目の前でソースをかけてくれるところ。
紙ナフキンを大きく広げて、待つ。
すんごくソースや油が飛んでくるから。
私がオーダーしたのは
焼きトマト&ラッシュハンバーグ(1枚目の写真)。
ランチはお得価格で、870円(150g)
ドリンクもついてます。
夫オーダーは、
ハーフ&ハーフハンバーグ。
830円(150g)
1つがチーズハンバーグとなってます。
懐かしい味に、
昔の思い出がよみがえる私。
そんな私の目の前で、
オレ、ジョ○フルのハンバーグのほうが好き
とか言いやがる夫。
大都会原宿でそんなコメント!
おまえは生粋の大分っ子だな。
ごちそうさまでした。
* GOLD RUSH 原宿店 *
東京都渋谷区神宮前1-8-8 COXY188ビル5F
03-3479-5279
Posted by hal at 08:03│Comments(5)
│東京
この記事へのコメント
美味しそうですね^^
ハンバーグよりじゃがいもの方がデカイ?
旦那の一言、めちゃウケます
私も言いそう(笑)
ハンバーグよりじゃがいもの方がデカイ?
旦那の一言、めちゃウケます
私も言いそう(笑)
Posted by みかきょん at 2010年08月24日 11:01
このお店知らないんだよね。
since1980とか言ったら、
超ラッシュの時に渋谷通ってたのに!!!
私はモボモガに通ってたよ。
ファイヤー通りの。
文化屋雑貨店とか懐かしくない??
since1980とか言ったら、
超ラッシュの時に渋谷通ってたのに!!!
私はモボモガに通ってたよ。
ファイヤー通りの。
文化屋雑貨店とか懐かしくない??
Posted by バサ子のハハ at 2010年08月24日 22:43
*みかきょんさん
美味しいんですよ。
上から見ると、たしかにじゃがいもデカイけど、
このハンバーグ、厚みがあるので
なかなかの食べごたえなんです!
ちなみに私は、
ジョ○フルは大分に来て初めて入りました。
*ママ美
私が通っていたゴールドラッシュは、
すごい古い建物で店内から地下に降りてくお店だったけど、
老朽化のために閉店したらしい。
あの雰囲気もよかったのだけど。
モボモガって、すごく聞き覚えあるんだけど。
文化屋雑貨店も懐かしいけど、
もはやファイヤー通りも懐かしい!
美味しいんですよ。
上から見ると、たしかにじゃがいもデカイけど、
このハンバーグ、厚みがあるので
なかなかの食べごたえなんです!
ちなみに私は、
ジョ○フルは大分に来て初めて入りました。
*ママ美
私が通っていたゴールドラッシュは、
すごい古い建物で店内から地下に降りてくお店だったけど、
老朽化のために閉店したらしい。
あの雰囲気もよかったのだけど。
モボモガって、すごく聞き覚えあるんだけど。
文化屋雑貨店も懐かしいけど、
もはやファイヤー通りも懐かしい!
Posted by hal at 2010年08月25日 07:34
えーゴールドラッシュ行ったんですかー?
原宿にもあるんですね。
もう10年くらい行ってないですよ(笑)
会社の男性陣はよく行ってて
シャツがムンムンと脂臭いので行ってきたんだなって
分るんですよ~(笑)
原宿にもあるんですね。
もう10年くらい行ってないですよ(笑)
会社の男性陣はよく行ってて
シャツがムンムンと脂臭いので行ってきたんだなって
分るんですよ~(笑)
Posted by hime at 2010年08月25日 23:45
*himeさん
さすが渋谷OLですね!笑
いまや原宿にもあるのですよ。
他にもいろいろ。
すごいですよねー
私も最後に行ったのは27歳くらいのときだったかな。
そのときも久しぶりって感じで。
懐かしかったです!
私が通っていた渋谷の店舗はもう閉店しちゃったけど、
本店はあるのですね。
himeさんの職場から近いのでは?
たしかに臭いはすごいかも。
女子にはちょっとですね。
さすが渋谷OLですね!笑
いまや原宿にもあるのですよ。
他にもいろいろ。
すごいですよねー
私も最後に行ったのは27歳くらいのときだったかな。
そのときも久しぶりって感じで。
懐かしかったです!
私が通っていた渋谷の店舗はもう閉店しちゃったけど、
本店はあるのですね。
himeさんの職場から近いのでは?
たしかに臭いはすごいかも。
女子にはちょっとですね。
Posted by hal at 2010年08月26日 20:49