2009年01月22日
沖縄物産展
今日から、トキハで始まりましたね。
沖縄物産展
さすがに、ちょっとワクワクします

どんなものが来てるんだろう。
どんな人が売ってるんだろう。
どんなものを買おうかな。
チラシを見て、
島豆腐は、絶対に買いたいなと。
先月、沖縄に行ったときに買ってきたポーク缶があるから
豆腐チャンプルーを作ろうかなと。
ポーク缶、SPAMがかなりメジャーですが、
私はTULIPが好きなんです。
チューリップマークもかわいい。
あぁ、早く行きたいな。物産展。
仕事帰りにパワーが残っていたら
明日、寄ってみようかな~
でーじ、楽しみやっさ

Posted by hal at 19:53│Comments(8)
│物産展
この記事へのコメント
絶対halさん行ってるだろうなーと思いながらテレビのニュースを見てました。あのハムはスパムハムという種類のハムだと思っていましたが、商品名だったんですね。沖縄以外で買うとやたら高いのですが、一缶200円くらいに負けてもらえると嬉しいです(^.^)
Posted by せさみん
at 2009年01月22日 20:33

お邪魔します
SPAMもTULIPもアメリカモンなのにどーして沖縄・・
と思っていたら沖縄には既にSPAMを作る工場と会社もあったんですね・・
スゴ・・
杵築のDiscoverさんでもSPAM売ってます。
輸入分かな?ライセンス品かな?
SPAMもTULIPもアメリカモンなのにどーして沖縄・・
と思っていたら沖縄には既にSPAMを作る工場と会社もあったんですね・・
スゴ・・
杵築のDiscoverさんでもSPAM売ってます。
輸入分かな?ライセンス品かな?
Posted by ペーター at 2009年01月22日 21:18
はいはーい。
乾家もチューリップ派です^^
ポークランチョンミート=スパム(名称として)
と知ったのは、だいぶ歳を取ってからでした^^;
土曜が休みなので、足を運んでみたいと思います~。
乾家もチューリップ派です^^
ポークランチョンミート=スパム(名称として)
と知ったのは、だいぶ歳を取ってからでした^^;
土曜が休みなので、足を運んでみたいと思います~。
Posted by イヌヒ at 2009年01月22日 22:25
今日物産展行ってきましたー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ポーク玉子おにぎりがあったので、晩ご飯に買って帰りました(つω`*)テヘ
ポーク玉子おにぎりがあったので、晩ご飯に買って帰りました(つω`*)テヘ
Posted by あしたか♀ at 2009年01月22日 22:59
私も!!! 今朝の新聞で 沖縄物産展の文字を見て halさんを思い出しましたよ きっといくんだろうな~って
今日は いけなかったんですね。
明日は いけるといいですね。沖縄に浸って 仕事の疲れを吹き飛ばしてください
今日は いけなかったんですね。
明日は いけるといいですね。沖縄に浸って 仕事の疲れを吹き飛ばしてください
Posted by 綿雪さん
at 2009年01月22日 23:39

みんな思ったことが同じ~~♪
私もhalさんの事を思ってました(笑)
今日「おはようナイスキャッチ」で放映されてましたが、柚味のきいた「みみがー」
がおいしそうでした^^
私も期間中に行ってみようと思います♪
私もhalさんの事を思ってました(笑)
今日「おはようナイスキャッチ」で放映されてましたが、柚味のきいた「みみがー」
がおいしそうでした^^
私も期間中に行ってみようと思います♪
Posted by Coco
at 2009年01月22日 23:49

おお~っ!私もランチョンミートをスパムというものだと思ってた。
ハワイあたりじゃスパムおにぎりが主流らしい。
ハワイあたりじゃスパムおにぎりが主流らしい。
Posted by タロー at 2009年01月23日 01:00
*せさみんさん
私も沖縄に行くまでは、スパムというハムだと思ってましたよ。
こちらのスーパーとかだと高いですよね。
沖縄では、よくセールになるので、
そのときに買ってました。
塩分高いけど、たまに食べたくなります。
*ペーターさん
いらっしゃいませ。
沖縄がアメリカ文化がかなり残っているので、
私たちから見たら、不思議なことが多いですよね。
沖縄の人たちにとって、ポーク缶は必需品です。
Discoverさん、
まだ行ったことがないので、いつかお邪魔してみたいです。
*イヌヒさん
そーですか。そーですか。笑
スパムより、食べやすくて安いので好きです。
ちなみに、その次はミッドランドのポークが好き。
ちなみに沖縄のコンビニで売っているポーク卵おにぎり。
ポークはチューリップを使ってますとかあるんですよ~
それを見つけたら、迷わず買います。笑
*あしたか♀さん
いいなぁ~、もう行ったんだね~
何があるかも楽しみだけど、
少しでも沖縄の雰囲気を味わいたいです。笑
ポークたまご美味しいよね。
私も大好きです。
*綿雪さん
もちろん、行きますよー!!!
今日もパワーダウンのため、週末のお楽しみかな?
早く行きたいです。。
*Cocoさん
みなさん、私のことを思い出してくれたなんて・・
くしゃみが止まらなかったのは、風邪のせいじゃなかったのかな?笑
柚味のみみがーですか?
食べたことないなぁ。
つまみに良さそうですね~
私も絶対に行くので、またニアミスかな?笑
*タローさん
そう思っている人、絶対に多いですよね。
スパムで意味が通じるし・・
スパムおにぎり、
沖縄では、ポークおにぎりといいますが
かなり主流ですよ~
コンビニのおにぎりコーナーにもあります!
私も沖縄に行くまでは、スパムというハムだと思ってましたよ。
こちらのスーパーとかだと高いですよね。
沖縄では、よくセールになるので、
そのときに買ってました。
塩分高いけど、たまに食べたくなります。
*ペーターさん
いらっしゃいませ。
沖縄がアメリカ文化がかなり残っているので、
私たちから見たら、不思議なことが多いですよね。
沖縄の人たちにとって、ポーク缶は必需品です。
Discoverさん、
まだ行ったことがないので、いつかお邪魔してみたいです。
*イヌヒさん
そーですか。そーですか。笑
スパムより、食べやすくて安いので好きです。
ちなみに、その次はミッドランドのポークが好き。
ちなみに沖縄のコンビニで売っているポーク卵おにぎり。
ポークはチューリップを使ってますとかあるんですよ~
それを見つけたら、迷わず買います。笑
*あしたか♀さん
いいなぁ~、もう行ったんだね~
何があるかも楽しみだけど、
少しでも沖縄の雰囲気を味わいたいです。笑
ポークたまご美味しいよね。
私も大好きです。
*綿雪さん
もちろん、行きますよー!!!
今日もパワーダウンのため、週末のお楽しみかな?
早く行きたいです。。
*Cocoさん
みなさん、私のことを思い出してくれたなんて・・
くしゃみが止まらなかったのは、風邪のせいじゃなかったのかな?笑
柚味のみみがーですか?
食べたことないなぁ。
つまみに良さそうですね~
私も絶対に行くので、またニアミスかな?笑
*タローさん
そう思っている人、絶対に多いですよね。
スパムで意味が通じるし・・
スパムおにぎり、
沖縄では、ポークおにぎりといいますが
かなり主流ですよ~
コンビニのおにぎりコーナーにもあります!
Posted by hal at 2009年01月23日 17:04