2012年03月26日
陣痛から出産まで
前の記事のつづき
3月8日
21:30頃
病院に到着後、内診を受ける。
陣痛は始まっているものの
やっぱり子宮口の開き具合はまだまだのよう。
だが、破水の診断で陽性。
えっ?いつの間にか破水してたの?
破水していなければ、
いったん自宅待機になるところだったけど、このまま入院。
破水したら、24時間以内に出産しなければとのこと。
ってことは、もうすぐわが子に会えるのね。
23:00頃
これから陣痛がもっと強くなる前に、
少し何か食べておいたほうがいいよ。
糖分を摂ると陣痛がきやすくなるみたい。
と助産師さんから言われて、
夫をコンビニに走らせる。
数分後、
片手にシュークリーム
もう片手にフルーツミックスジュース。
うぅ、甘い。
食べながらも「あいたたー」と陣痛はやってくる。
でも東京の友にメールする余裕あり。
いま考えたら、
このときの痛みなんて・・
まだ楽しめたもんなぁ。
それにしても、
破水したのに、なかなか降りてこないわが子。
実は私の破水ったら、高位破水だった。
子宮口から遠い卵膜の上が破れてたらしい。
ということで、
朝、先生の内診の結果で人口破膜になるかもとのこと。
とにかく朝まではこのまま陣痛と闘う。
夫は隣でいびきとともに熟睡。
まぁ、これくらいが焦らなくてよい。
まだまだ長くなりそうなので
お時間ある方はつづきをどうぞ。↓
続きを読む