2010年05月24日
Raku-zouで夜カフェ
めでたく臨月を迎えたさっこちゃんと
出産前に会っておきたいなぁと
夫の留守だった夜、ここぞとばかりにおでかけ。
大好きなCafe Raku-zouへ。
東京帰りのこの方も一緒です!
さっこちゃんは念願のグリーンカレーを。
ここのカレー、美味しいです。
とっても辛いんだけど、クセになる。
刺激をうけて、赤ちゃんもそろそろ出てくるかも!
他のお料理もアジアンな感じだったので、
久しぶりにタイのビールSINGHA(シンハー)を。
地元では、氷を入れて飲むみたいです!
といって、お店の方が氷をつけてくれました。
タイに行ったとき、そうだったかなぁ?
記憶が遠すぎて思い出せず・・
けど、タイとかバリとかでビール注文したら
なんだかぬるかった気がするから、
たしかに氷入りはいいかも!
そんなことを考えつつ、女子トーク!
ひさしぶりのこんな時間、
お酒の量は少なくてもたくさん楽しんじゃいました。
妊娠初期から、
影ながら見守っていたので、
もうすぐお腹の中の赤ちゃんに会えると思うと
とっても嬉しく思います。
大きなお腹をかかえながら、
元気なさっこちゃんを見ていると私まで幸せ。
出産までの貴重な時間を大切にね!
次に会える日は、もっと楽しみだな。
2010年03月29日
小邦寡民でデザートタイム
たまーに食べたくなる甘いもの。
というより、
たまーにお茶したくなる乙女心。
友達のやんちゃな次女が春休みに入る前にと、
ひさしぶりにお茶しない?ってことで、
車でぶぅ~んと連れて行ってもらいました。
Cafe' 小邦寡民
あいにく終業式だった長女はついてきた!(笑)
ねぇ~、早く写真撮ってよー (長女)
好きなガトーショコラだけをパクパク食べる
春限定のデザートプレート
ほんとは、ガトーのところには
いちごのケーキなんだけど、この日はいちごの入荷がなく
好きなケーキをどうぞ!と。
大きめカットにびっくりです。
プレートについているドリンクは、春色ハーブティー。
見た目もかわいい、優しいお味。
これ美味しい!
BTH(ブリッヂ・ティー・ハウス)に買いに行こうかな。
フレンチトースト+カプチーノ
私オーダーはこちら。
このフレンチトースト、うんまい!
ひさしぶりに家でも作っちゃおうかな。
デザートプレートのケーキやスコーンたちも
全部味見させてもらっちゃったし、
贅沢なデザートタイム。
ごちそうさまでした

* Cafe' 小邦寡民 * HP*
大分市中鶴崎1-6-8
097-521-3355 月火休
2010年03月05日
隠れ家cafe Ragroom
たまには、女子力UP!
スイーツセットで、
かわいらしく決めてみた。
Ragroom cafe
ある日、
上を向いて歩いていたら、
たまたま見つけた隠れ家的なカフェ。
ほんとは、あまり教えたくないんだけど
ステキなお店には、がんばってほしいので、
書いちゃいます!
とあるビルの4階。
狭い階段を上っていくと、
そこには、テラスつきのカフェが。
東京で暮らしていたころ、
渋谷や恵比寿の雑居ビルの最上階に、
ステキなカフェが潜んでいて、
そんなのを探すのが好きだったんだけど、
ひさしぶりにその感覚を味わった感じ。
みつけた!って。
部屋カフェ
個人的に大好きな雰囲気。
ふぞろいのソファとか、
木の床とか、ライトと自然光の感じとか・・
ソファにかけると、
窓の外は、広いテラス席。
この日はあいにくの天気だったけど、
天気の良い日は、テラス席でビールだな!
なんて、想像しながらウキウキ。
ミニパフェ(抹茶)+コーヒー 500円
この日たまたま、
街に出ていたあーこちゃんと、
ちょっとお茶でもしようかって。
あーこちゃんのは、ミニパフェ(チーズ)
ミニパフェといっても、
白玉もたくさん入って、ボリュームあり。
他のスイーツセットもあったし、
ランチや夜ごはんの種類も多いです。
あっ、もちろん(?)アルコールもあり。
次回は、タコライスを食べようっと!
居心地よくて、
またまた時間を忘れちゃいそうでした。
ごちそうさま

* Ragroom cafe *
大分市府内町3-1-25 府内五番街
山口ビル4階(1階があすかうどん)
097-533-2334 不定休
*営業中は1階に看板が出ています
2010年01月26日
anabana flower cafe
トマトのジュレ
かぼちゃのスープ
アナバナボックス 900円
(スープ・デザート・ドリンクつき)
メインは、
チキンのクリーム煮 白ワイン風味
ちょこちょこっと
いろんなものをいただけるって、嬉しい!
先日、友達とランチへ。
2人でランチは、ひさしぶり。
子供たちがいないと静かでいいね。笑
いえのこととか、
しごとのこととか、
りょこうのはなしとか、
見た目も美味しいランチをいただきながら、
おしゃべりタイムを満喫です。
デザートは、チーズケーキ。
濃厚で美味しい。
もうちょっと食べたいくらいが、
ちょうどよかったりするんだよね。
お邪魔したお店は、
公園通りにある
anabana flower cafe
だいぶ前から気になっていたカフェ。
やっと念願叶った!
窓の外には、公園があって
清潔感のある素敵なお店でした。
メニューは他に、
メインを2つ選べる
アナバナデラックスボックス1100円もあります。
初めて訪れた公園通り。
迷路みたいで、
ちょっと迷っちゃったけど、
無事たどり着けてよかったな。
ごちそうさまでした

* anabana flower cafe * HP*
大分市公園通り3-1-5 coccolo 1F
097-507-5924 水休
2009年12月18日
03食堂 期間限定のランチ
生活感があまり感じられない友。
私より年上だし、
中学生の子供もいるのに、
仕事とジムとお酒を楽しむ主婦。
パワーあるよなー
そんな友と
今週の外ランチは、
前回定休日だったお店へ。
03食堂
3ヶ月間限定オープンらしいこのお店。
オシャレな友の知り合いがやっているというので、
ワクワクと楽しみに行ってきました。
場所は、府内のショップ「chapel」の2階
これは、期待できそうだわ。
メニューは2種類
日替わりランチ
日替わりパスタ / 1000円
私たちは、
ハンバーグの日替わりランチ。
ちなみに、スープ・ライス・コーヒーつき。
このハンバーグ、
とってもまあるくて肉厚。
お腹にも満足な感じです。
蔵なので、
ちょっぴり寒かったけど、
とても雰囲気がいい。
仕事のお昼休みではなくて、
時間のあるときに、のんびりしたくなるお店。
あー、
今回も楽しいランチタイム。
ごちそうさまでした

* 03食堂 marusan shokudou *
大分市府内町2-5-17 2F
097-534-1288 木休