スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月02日

お家カフェpot.でランチ




仕事が決まったら、
ゆっくりランチできないね。って、
先日、友達と久しぶりのランチに行ってきました。

向かった先は、別府。


お家カフェ&雑貨ショップ pot.

こんなお店は、
やっぱり女子と行きたいもんね。




ほら、

メニューもかわいい。





おじいちゃんのお惣菜ごはん 730円


私と友達は、こちらにしました。

家族で経営してるのかな。
本当におじいちゃんが運んでくれた。
なんだか、のほほんと癒されます。






秋の豆乳グラタンコロッケ

これ、美味しかったぁ。
中身は、マカロニ入りグラタン。
もっとたくさん食べたかったな。






酢の物に入っていたニンジンは、
なんと、ひょうたんのかたち。

かわいい。


もちろん、
他の盛り付けもきれいだし、
お味もとってもよかったです。






なぜか、
ランチについてきた友達の長女。

おこさまオムライスを完食。


いつもあまりご飯を食べるイメージがないので、
相当気に入ったんだろうな。
よかった、よかった。






大人たちは、
プラス100円で、食後のコーヒー。

靴を脱いであがる、お家カフェで
のんびりくつろいだランチタイム。
今度は、子供抜きで行きたいね。


ごちそうさまでしたicon






そうそう、

カフェスペースの隣には、
雑貨ショップがあるんです。

1軒で2度楽しいお店ですね。


また、お邪魔しまーすicon





* お家カフェ&雑貨ショップ pot. *
 別府市幸町6-13
 0977-23-7227 木・金・土のみopen
  


Posted by hal at 08:08Comments(8)カフェ

2009年10月05日

KIHEI CAFE 海の見えるランチ




先週末は、
ほんと久しぶりの晴れ空。

心も体も元気になった感じです。


実は、こう見えて(どう見えて?)
先週は体調が悪く、ほぼ引きこもりだったので、
この青空は、なんだかとても嬉しかったな。



気分もよくなったところで、
ずっと晴れた日に行こうと思っていた

KIHEI CAFE  西大分店

で、ランチデートしてきました。



早めに行ったので、
海の見える特等席をゲット。

これに感動した夫が撮った写真が↑です。






倉庫が建ち並ぶ西大分。

このお店も以前はそうだったのかな?
天井が高く、外国のお屋敷に来た雰囲気。

ここから、すでに女心をくすぐります。




ランチセットメニューは、
いくつかの種類から選べ、
スープ・サラダ・デザート・ドリンク付き。

どれも1050円です。

単品のメニューももちろんありますよ。


私たちは、セットメニューをオーダー。





サラダ
スープ
パン

パンのかたちが可愛い。





海老とホタテのトマトソースパスタ


こちらは、夫セレクト。

このトマトソースがかなり好みだったようで、
最後の最後まで、きれいにすくって頂いてました。笑





ドライカレーのパスタ


私セレクトです。

パスタの気分だったのと、
最近、カレーが食べたいなぁと思っていたので、
バッチリのコラボです。





とろ~りな黄身がいい感じ。


まろやかで美味しい!

と思って食べていると、
下にドライカレーがたっぷり沈んでいて、
最後は、かなーり濃厚で辛かった。笑

初めに、もっと混ぜるべきかも。


でも、
添えられていた野菜で、
口の中をさっぱりしつつ、完食。

ちょっと、クセになりそうなスパイシーパスタでした。



そして・・

おまちかねのデザート





ミニソフトクリーム
ブルーベリーソースのチーズプリン


曜日によって内容が変わるデザートは、
あのスイーツダイニング2月14日のもの。

これまた、女心をつかみます。


1050円で、この内容なら
かなり満足なんじゃないかな?



ロケーションも味も良かったので、
えっ?カフェ行くの?なんて言ってた夫も、
喜んでくれましたよ。






食事のあとは、
ちょこっと散歩でも。





ほーんと、気持ちいい。

次は、車を置いて
ビール片手にランチがいいね。


ごちそうさまでしたicon
















 * KIHEI CAFE  西大分店 *

  大分市生石5丁目765-2
  097-507-2637
  


Posted by hal at 11:16Comments(6)カフェ

2009年07月29日

Raku-zouで独りランチ

友達から、

「きっと、好きな感じだと思うよ」

って聞いていたお店で独りランチ



この日は、
まだ今の仕事を始める前、
夫のランチを作らなくて良かったので、
ひさしぶりに独りのんびりと。





Raku-zou


ちょっと階段を上がって、
このドアの感じからして好き。

ワクワクさせてくれる店って、いいね。






部屋カフェ風な店内。

確かに、私好みです。


いいねー
いいねー
大分にもあったんだねー
こういうお店。






大好きなグリーンカレーもあったけど、
暑かったので、スパイス系のチキンカレーを。

見た目から、美味しそうって嬉しい。


で、

肝心な味も良し!

鶏肉もホロホロと骨から離れ、
スパイスの利いたカレーはクセになる感じ。






ランチは、
サラダとドリンクつきで800円。

ドリンクは、
コーヒー、紅茶、果実酢、ハーブティー
この中から選べます。



私は、
ちょっと気になってしまった果実酢
ブルーベーリーをセレクトしました。

これが、またウマイ。


甘酸っぱさが、なんともいい。






グラスの中に、
ブルーベリーの実を見つけ、
思わず、スプーンをお借りしました。

うぅ、美味しかったぁ。



ランチは
平日のみらしいので、
当分行けないのが残念。

けど、きっと
夜も雰囲気いいと思うなぁ。

要チェック!!!




美味しくて
心地よい独りランチ。

ごちそうさまでしたicon









* Raku-zou *
 大分市中央町4-1-30-2F
 097-532-2339 水休

  


Posted by hal at 07:42Comments(3)カフェ

2009年03月22日

Cafe giraffe




カメラの本がたくさんありますよー


って、みうこさんの記事にあったので、
次のひとりランチに行ってみようと決めてました。

Cafe giraffe



ひとりでフラフラと、街中を歩き、
ちょっと疲れたと思ったら、もう13時半。

そりゃ、お腹も空いているはず。


そして、Cafeに入り、
ふと目にとまった旅の写真を開く。


今日はまさに、小さな旅って感じ。


私、ひとり旅って大好きだけど、
結婚してからは、そんな機会もなく・・

でも、こうして街を歩き、
初めてのお店に入るのも、旅だな。
なんて想ってみたり。

いつもと違う道を選んで歩いてみたりね。







そんなことを考えていると、

オムライスセットができあがった。


あっ、小鹿田焼きのお皿。

間違いなく、ここは大分。
ちょっと旅気分が・・ 終了。
まっ、いっか。


ふわふわたまごのオムライス。

優しい味。






ミニコーヒーとミニデザート


デザートは、白ごまプリンだったっけ?
ミニじゃなくて、たっぷり食べたいくらい美味しい。

まぁ、物足りないくらいなのが何でもいいのかもしれないけどね。



しばらく本の中の写真を眺め、
あぁ、カメラ片手に旅に出たいなぁと想う。

知らない場所で
知らない瞬間に出会いたい。


もうすぐ仕事も終わるから、旅の計画をたてようかな。






* Cafe giraffe カフェ ジラフ *
 大分市府内町2-2-1 府内5番街名店ビル1F
 097-534-3161 火曜休




  


Posted by hal at 10:59Comments(5)カフェ

2009年02月09日

カフェ食堂あおぞら




カフェ食堂あおぞら


あーこさんの記事を見て、
杵築に行ったら、ぜひお邪魔しようと思っていたカフェ。

杵築裁判所近くという手がかりだけで、どうにか到着しました。


お庭つきの民家がお店。

入る前から、ワクワクです。





やっぱり素敵icon

古い感じがなんとも好み。


もともと、部屋カフェが大好きなので、
こんな雰囲気は落ち着きます。

家具が揃ってないのも好きなところ。






実は、夫とは初めてのカフェごはん。


私たち、カキ焼き食べてきたのに、またランチ。
まぁ、カキは朝食だったってことで・・


夫 チキン南蛮セット
私 タコライス

食後には、ホットコーヒーを。



たまには、こんな雰囲気のデートもいいね。


ポカポカ陽気の青空の下、
のんびりな時間を過ごしたランチタイムなのでしたicon



近くにあったら、通うのになぁ。。






* カフェ食堂あおぞら *
 大分県杵築市杵築1312-1
 0978-66-1234



  


Posted by hal at 21:51Comments(4)カフェ