2008年10月07日

今年の生活文化展

今年の生活文化展


去年に続き、
今年も生活文化展でギョロッケを買いたい!
という夢がありまして・・


外出禁止の私の代わりに、
夫におつかいをお願いしちゃいましたicon

なぜか、唐揚げ(夫の好物)まで買ってきてた・・笑




ちょうど1年前の生活文化展で初めて食べた
ギョロッケと吉野の鶏めし。

あの頃は、大分のこと、何も知らずに遊びに来ていたので
全てのものに、感動していたような。
懐かしい思い出です。


今では、当たり前に食べてますけどね。

大分の食べ物、私は好きです。


幸せだぁicon



今年の生活文化展





同じカテゴリー(テイクアウト)の記事画像
別府ドライブ
豆の力屋とかプランドルクラージュとか
ケンタッキーでムーミングッズを。
Niwaka Chef
野田商店のお惣菜
ビビンパ@ろーそん亭
同じカテゴリー(テイクアウト)の記事
 別府ドライブ (2012-02-26 11:07)
 豆の力屋とかプランドルクラージュとか (2012-02-21 13:23)
 ケンタッキーでムーミングッズを。 (2012-02-07 11:55)
 Niwaka Chef (2012-01-18 11:10)
 野田商店のお惣菜 (2011-12-16 11:59)
 ビビンパ@ろーそん亭 (2011-08-15 11:05)

この記事へのコメント
ギョロッケ美味しいですよねー^^私も好きです。
体調気をつけてくださいね♪外出禁止は辛いけど、
良くなったら、たくさん外出してください♪^^
カラダ気をつけてくださいね^^
Posted by てふてふてふてふ at 2008年10月07日 09:19
遅くなりましたが、おかえりなさーーいヽ(*^^*)ノ
そして、体調はいかがですか???
おいしいものを食べて、ゆっくり休んでくださいね^^
今気がついたんですが、今年はまだ
生活文化展に行ってませんでした~~((^┰^))ゞ テヘヘ
Posted by kinokokinoko at 2008年10月07日 09:45
大分の食べ物好きになってくれてうれしいなぁ。。
ワーイε=ヾ(*・∀・)/
生活文化展は子供の頃おばあちゃんと一緒に行ったり、
きっと大分のみんなにとっても思い出の多いイベントだと思います。
Posted by みうこみうこ at 2008年10月07日 23:18
こんばんは。。。
ブログを最近はじめたばかりで、いろいろな方のブログを読ませてもらいました。
ちょっときになったブログだったので、もし良かったら、相互リンクをおねがいできないかなって失礼ながら思ってしまいました。

初訪問で失礼なのは、わかっているんですが、相互tリンクとかは、募集されていますか??

もし良かったら、お返事もらえるとありがたいです。
Posted by りり at 2008年10月08日 00:53
*てふてふさん

ギョロッケって、美味しいですよね。
初めて食べたときから、大好きです。
やっぱり、ビールに合うからかなぁ~笑

今日みたいに晴れていると、
外に出たくてうずうずしちゃいますが、
もうしばらく頑張ります!


*kinokoさん

ただいまです。

生活文化展、いつまでだろう。
賑やかなんでしょうね、きっと。
ぜひ、私の代わりに行ってきてください♪

私は、まだめじろん横丁にも行ってません。涙
早く出歩きたいです。


*みうこさん

生活文化展も、長く続いているイベントなんですね。
賑やかで、楽しいイベントは私も好きです。
ビール片手に、美味しいものを食べて・・
今年は、家でおとなしく・・でしたが、
これからずっと、ここにいるので、毎年楽しみです。


*りりさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

ブログ始められたばかりなんですね。
楽しみながら、がんばってくださいね。

相互リンクの件ですが、
募集とかは、特にしていないんですが、
お世話になっているブログが多いので、あまり増やす予定はなく・・
これからお邪魔しながら、検討させていただきますね。

ありがとうございます。
Posted by hal at 2008年10月08日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。