2008年05月25日

居酒屋ゆんた


石垣島1泊目の夜

予約しておいた居酒屋ゆんた
沖縄料理と泡盛をたらふくいただきました。


まずは、

居酒屋ゆんた

島らっきょうの塩漬け

てびちのカリっと揚げ


つまみには、もってこい。


居酒屋ゆんた

請福25度

石垣の泡盛です。


実は、このお店

飲み放題1000円(時間無制限)icon

なんて、素敵なことをやっていて
私たち夫婦、安心して色んな泡盛を試すことに。

泡盛だけで、全6種(各1合ずつ)



飲みすぎないと誓った私は、
1合のみと請福の梅酒。

最後は、うっちん茶で締める。

えらいぞ!


居酒屋ゆんた


スタッフの対応も気持ちよく、
他の料理の味も良かったです。



飲み放題のおかげで、
料金も驚くほど安かったし・・


旅先で出会ったお気に入りの1軒ですicon




同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
オキナワより
気分だけでも・・
おきなわ情報
陶器市で買った器
沖縄パワー
沖縄の物産観光展
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 オキナワより (2011-09-16 13:35)
 気分だけでも・・ (2011-07-31 11:24)
 おきなわ情報 (2011-02-12 12:07)
 陶器市で買った器 (2011-02-02 10:06)
 沖縄パワー (2011-02-01 14:49)
 沖縄の物産観光展 (2011-01-21 12:54)

Posted by hal at 14:46│Comments(6)沖縄
この記事へのコメント
「てびちのカリっと揚げ」って「豚足」料理のことですよね?
このカリッと揚げた感じが私も好きなのですが
なかなかこういったメニューが大分には無い気がします。
とっても美味しそうですね♪
Posted by tokiotokio at 2008年05月25日 14:56
トン足のあげたやつは、okaokaさんが書いてた、菜香にありますよ~~~!!!!(@^-^@)かなりここのもオススメです!!!でも沖縄のほうが、さっぱりしてそう!!たべたぁ~~~い!!!(ただいま空腹中)
Posted by 花子 at 2008年05月25日 22:48
飲み放題1000円ってすごく安いですねヽ(*'0'*)ツ
おいしいお料理を前に、お酒も進みそうですが、
我慢されたんですね!!!
うっちん茶って、うちの弟がよく言うんですが、
どんなお茶か気になります。。(*^m^*)
Posted by kinokokinoko at 2008年05月26日 00:30
*tokioさん

そうです。豚足です。
苦手な人も、揚げたら食べれる美味しさです。
焼きてびちも美味しいけど、揚げが一番好きかも。

花子さんのコメントにもありますが、
菜香さんにあるみたいですよ~


*花子さん

私も記事を書いた後、okaokaさんのブログ見ました♪
大分でも食べれるんだぁ~って。
今度食べに行ってきまーす!
美味しいですよね~


*kinokoさん

飲み放題1000円×2名で
私たち6000円分くらい飲みました。
かなりお得でしたよー
私は、控えたけど。涙。

うっちん茶は、うこんのお茶で飲みすぎにも効きます。
沖縄では泡盛のうっちん割りもメジャーです。
肝臓をいたわりながら、飲む!って感じです。笑

クセがあるけど、私は好きです。
一度試してみてくださいね~
Posted by halhal at 2008年05月26日 09:02
(*'▽'*)わぁ♪
うっちん茶情報ありがとうございまーーすヽ(*^^*)ノ
弟の小学生の時のあだ名が
『うっちん』だったんですよ~~( ̄皿 ̄)うしししし♪
うっちん茶、試してみますね(●´艸`)ムフフ.。oO
Posted by kinokokinoko at 2008年05月26日 09:51
*kinokoさん

あだ名がうっちんって・・
「う」がつく名前だからですよね?

沖縄だったら、黄色いから「うっちん」
になっちゃいそうです。
Posted by hal at 2008年05月26日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。