2011年04月17日

噂のマインズハンバーグ

噂のマインズハンバーグ

(噂のハンバーグ@MIND'S)



昨日は
久しぶりにトキハ本店でお買物。

いまの職場は街中ではないので
平日はなかなか行けないから
なんだかワクワクしながら。

で、地下2階で
野菜を買おうとエスカレーターに乗り
降りていくと、なんだか見慣れない売り場が!

よく見てみると、
あの「深イイ話」で以前紹介されていた
日出町のMIND’S(マインズ)のハンバーグが出店って。

えっ?
お取り寄せでも何ヶ月待ちらしいのに?

ラッキーなことに
誰も並んでいなかったので、
ちょっと試食をいただいてみた。
冷めていたので、ちょっと・・って感じだったけど、
夫が食べてみたいって言ってたので1つ購入。

ちなみに1つ650円也。



噂のマインズハンバーグ噂のマインズハンバーグ



案の定、
仕事から帰った夫に
「マインズのハンバーグ買ってきたよ。」
っていったら、かなりの驚き喜ぶ。

で、張り切って焼いてくれた。
ちゃんと「美味しいお召し上がり方」を見ながら。
噂の白ワインソースも温めて、いただく。

うん。
これは美味しい!
焼き方も上手にふんわり。
お肉もソースも絶妙ですね。
人気があるのも納得です。

ちなみに、昨夜の他のメニューは
生ハムサラダとブルーチーズのペンネ
ウインドミルのパン。

飲み物はビールに赤ワイン。
大満足の晩酌なり。



そうそう、
このMIND’Sのハンバーグ
4/20(水)まで、トキハ本店の地下2階で
出店されるようです。
たしか1日限定1000個だったかな?

気になる方は、
ダッシュしてみてくださいね。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ



同じカテゴリー(テイクアウト)の記事画像
別府ドライブ
豆の力屋とかプランドルクラージュとか
ケンタッキーでムーミングッズを。
Niwaka Chef
野田商店のお惣菜
ビビンパ@ろーそん亭
同じカテゴリー(テイクアウト)の記事
 別府ドライブ (2012-02-26 11:07)
 豆の力屋とかプランドルクラージュとか (2012-02-21 13:23)
 ケンタッキーでムーミングッズを。 (2012-02-07 11:55)
 Niwaka Chef (2012-01-18 11:10)
 野田商店のお惣菜 (2011-12-16 11:59)
 ビビンパ@ろーそん亭 (2011-08-15 11:05)

この記事へのコメント
マインズのハンバーグ美味しそうです~。
我が家の近くでも出店しないかしら・・・。
お取り寄せだと何カ月も待つんですね(汗)。
それにしても、ブルーチーズのペンネも美味しそうですね♪
我が家もブルーチーズのペンネ作りたくなりました☆
応援のクリック押しておきます。
Posted by 整理収納アドバイザーSana at 2011年04月18日 09:27
* 整理収納アドバイザーSanaさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

マインズのハンバーグ、
肉汁たっぷりジューシーだし、
なんといってもソースが美味しいです。
お取り寄せ、もし機会があればぜひ。
家で焼いても美味しくできましたよ。

ブルーチーズのペンネも
美味しいチーズがあれば超簡単です。
ぜひ作ってみてくださいね。

応援のクリックもありがとうございます!
Posted by hal at 2011年04月18日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。