2011年02月07日

記念日@Sauce

記念日@Sauce

(もう4年目かぁ)



今日は結婚記念日。

正確に言うと、
入籍した日なんですが、
わが家は今日を結婚記念日にしています。

私にとって、
この日は大分県民になった日でもあるので、
いろんなことを想う日。
今日であれから丸3年。
いろんなことがあったなぁ。



記念日@Sauce記念日@Sauce

(うまうまバーニャカウダとお刺身)


今年の記念日は月曜日なので、
土曜日に夫と前祝いをしてきました。

行ってみたかったお店の1つ

Sauce


おまかせコースで予約していたのだけど、
お店に行ってみたら、アラカルトがあって、
どちらでもいいですよ。と言っていただいたので、
アラカルトで楽しむことに。

お酒好きの私たち、
飲むときはあまり食べないんです。
コースはもつ鍋と〆に焼きカレーとのこと。
想像しただけで満腹になってしまって。


まずは、
7日ぶりのビールを飲みながら、
バーニャカウダと平目のお刺身を。

このバーニャカウダのソースが絶品で、
これだけで、お酒がいくらでも飲めそうだなと夫。
最後はパンをいただいてソースも綺麗にいただく。
あぁ、美味しい。幸せ。

いつの間にか、お酒は白ワインをボトルで。



記念日@Sauce記念日@Sauce

(これまたうまうま)


他には、
お店の名物であるという鬼がわら。

鶏のから揚げなんですが、
味つけが世界のやまちゃんを上品にした感じで
これまたとっても美味しい。
カリカリの皮がいいんです。

そして、牛すじ煮込みSauce風。
洋食屋さんの煮込みといった感じ。
女性が好みそうな甘めなお味。
大きめな牛すじが柔らかく、美味しかった。

私は初めてお邪魔したお店でしたが、
お料理はもちろん、お店のお母さまも
とても親しみやすい雰囲気で気に入りました。

ぜひまたお邪魔します。

ごちそうさまでした。


このお店を出た後は、
夫が独身時代からお世話になっているBARへ。

案の定、強いお酒を飲み過ぎた。
やっぱり禁酒なんてするもんじゃない(笑)。
4年目は何事もほどほどにを心がけようと思います。


夫さん、
結婚4年目も楽しみましょう。
これからもよろしくね!





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
おかえり飲み会
ばらもんデート
ばらもんで乾杯!
さて、二次会
バタンキュー
かくれん房 藤や
同じカテゴリー(お酒)の記事
 おかえり飲み会 (2011-11-04 11:48)
 ばらもんデート (2011-09-11 17:47)
 ばらもんで乾杯! (2011-07-02 16:31)
 さて、二次会 (2011-06-24 22:09)
 バタンキュー (2011-06-23 21:27)
 かくれん房 藤や (2011-06-19 21:00)

Posted by hal at 13:36│Comments(9)お酒
この記事へのコメント
手島君のおまかせ
もよかったのに!
Posted by pepepepe at 2011年02月07日 14:35
記念日おめでとうございます。

いつまでも元気で仲良く飲み続けて下さいね~(笑)
バーニャカウダー、旨そう。
Posted by あんこ at 2011年02月07日 15:09
おめでとうございます!

そして、すごいびっくり!!!
今日は、私も結婚記念日なんです~★
私たちは丸2年です。

なんだか嬉しさ倍増でした*
Posted by mari at 2011年02月07日 16:24
おめで10!(古い?)
美味しそうなモノばかり!!
飲みすぎに注意していつまでも仲良くね☆彡

ワタシ達も記念に(何の?)
第1回目の現地解散(予定)の映画へ・・
Posted by a-ke's cafe at 2011年02月07日 18:31
記念日って初心を思いだしていいですよね。

おめでとうございます。
Posted by もずくもずく at 2011年02月07日 20:31
おめでとう♪
美味しかったでしょ~
そして何より、お母さんがいい味出してる店だってのに
気づいてくれるあたり・・・
やっぱhalだわ~♪

とりあえずは禁酒生活1週間でピリオド打ってくれて
安心したよ~(笑)
Posted by 隣人 at 2011年02月07日 21:47
結婚3周年
おめでとうございます(o^∇^o)ノ
禁酒生活の解禁も
おめでとう(笑)

いつまでも仲良く
素敵なご夫婦でいてくださいね^^

バーニャカウダに牛すじ煮込み
あ~、食べたい
Posted by みかきょん at 2011年02月07日 21:59
結婚3周年おめでとう。
これからもずっと仲良くね〜!

我が家は何年だろうか?
あれ?いつ結婚したんだっけ?
もう忘れてしまったよ(滝汗)。
Posted by バギ美 at 2011年02月08日 08:29
*pepeさん

おまかせだと、
もつ鍋のコースか
私の苦手なもの(フォアグラとかウニ)を使ったお料理
だったので、初めてだし、わがまま言えず
アラカルトで楽しみました。

お料理、美味しかったんですが、
ワインの種類が少なかったのは残念です。
常連さんは別メニューなのでしょうか。

pepeさんが偶然いらっしゃることを
ちょっと期待していたんですけどね。



*あんこさん

ありがとうございます。

元気じゃないと美味しいお酒も楽しめないので、
健康第一で過ごせたらと思ってます。
このバーニャカウダ、最高でした。
お酒にぴったりです!



*mariさん

mariさんご夫婦も
昨日が結婚記念日だったなんて、
ホント偶然でびっくりです。

というか、私、勝手に
mariさんって独身かと思っていたので、
これまたびっくのでした。

mariさんご夫婦も
2周年おめでとうございます!
また来年、お祝いしましょうね(笑)。



*a-keさん

ありが10!
飲み過ぎ注意ですよね。
ホント、ほどほどを心がけます。

で、何の記念かわからない記念に
現地解散しちゃいますか!(笑)



*もずくさん

ありがとうございます。

そうですね。
いまは、当たり前に大分で暮らしているけど、
ここまで色んなことがありましたから、
たまには初心を思い出すことも大切ですね。

結婚って、なかなかいいものですよ。
もずくさんものんべえ夫婦、どうですか?



*隣人ちゃん

ありがと。
美味しかったよ。
ってか、お母さんの心づかいが良かったの。
バーニャカウダのソースにつけるパンを
わざわざ買いに行ってくれたり・・
帰りは外までお見送りしてくれたり。
感激でした。

禁酒生活、ある意味
そのあとの飲みに影響が出るので
ほどほどにしようと思います(笑)。



*みかきょんさん

ダブルでありがとうございます。

このお店のお料理、
お酒に合うものばかりなので、
きっとみかきょんさんも好みかと。
次のデートにいかがですか?



*バギ美

ありがと。

バギ美んちは、
たしか5年くらい?
あれ?この前そんな話したよね?
私も自分たちのことで精一杯だからさ(汗)。
Posted by hal at 2011年02月08日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。