2010年10月03日

生活文化展 2010

生活文化展 2010



あいにくの天気ですが、
毎年恒例の生活文化展に行ってきました。

初めて大分に遊びに来たときが
私にとって1度目のこのイベント。
今年でもう4度目になりました。

大分名物 ぎょろっけと吉野の鶏めしデビューも
たしか生活文化展だったような。



生活文化展 2010生活文化展 2010



雨なので、
お客さんも少ないだろうと思ったら、
意外といましたよ。

みなさん、楽しみにされているのですね。


今年のおつまみは、
ハモン・デ・クジュウのソーセージ1本100円と
ハーブ豚のメンチカツ1つ180円。

このメンチカツがすんごく旨い。
ハーブの香りもとってもよくって、おすすめです。


私は昼からビールは我慢して、お茶と吉野巻き。
吉野の鶏めしもとても好きだけど、
吉野巻きも大好きです。

高菜ごはんに長芋と梅肉、たまご焼き
あっさりしていて美味しいんです。


それにしても、
すでにお腹がぺこぺこ。
晩ごはんの為に控えめにしたので。

では、そろそろ準備始めようかな。



生活文化展
暮らしフェスタ(会場 大手公園)は
10/11まで開催中です。




同じカテゴリー(テイクアウト)の記事画像
別府ドライブ
豆の力屋とかプランドルクラージュとか
ケンタッキーでムーミングッズを。
Niwaka Chef
野田商店のお惣菜
ビビンパ@ろーそん亭
同じカテゴリー(テイクアウト)の記事
 別府ドライブ (2012-02-26 11:07)
 豆の力屋とかプランドルクラージュとか (2012-02-21 13:23)
 ケンタッキーでムーミングッズを。 (2012-02-07 11:55)
 Niwaka Chef (2012-01-18 11:10)
 野田商店のお惣菜 (2011-12-16 11:59)
 ビビンパ@ろーそん亭 (2011-08-15 11:05)

この記事へのコメント
吉野巻きって初めて聞きました
こんなのあるんですね~
高菜ごはんに長芋と梅肉、たまご焼き
美味しそ~
食べてみたい^^
Posted by みかきょん at 2010年10月03日 23:40
*みかきょんさん

吉野巻き、
たまに売ってるんですけど、
なかなかおすすめです!
私は好き。

さっぱりしているので、
ぱくぱくいただけちゃいますよ。
ぜひ!

トキハの地下2階にはいつもあったような・・
Posted by hal at 2010年10月04日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。