2010年09月09日
豆本ふたたび。
モニターなのに、
2回分のキットを送ってくれたきなこ先生。
太っ腹です!
初めての豆本作りは
楽しむ余裕もなかったので、
2冊目はルンルン気分で作ってみました。
作り方、覚えてるもんねー
なんて余裕すぎて、ボンドをはみ出してみたり
1度目より失敗多し。
人生のあれこれを学んだ気がしました。
何事も初心忘れるべからず!
しかし、
何かを作るっていいもんです。
老化防止にもなるような。
もう少し涼しくなったら、
編み物も始めようと思ってます。
ニットの表紙の豆本もいいかも!
Posted by hal at 08:01│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
わかる~!宿題の作成の時、初回の緊張が解けてるから失敗した~(笑)
でも、halさんの綺麗に出来てるよ♪
私もまだまだ増産中(笑)
でも、halさんの綺麗に出来てるよ♪
私もまだまだ増産中(笑)
Posted by あんこ at 2010年09月09日 09:00
ニットの表紙の豆本
それ、いいかも~
ぜひ作ってみて~(^o^)/
他力本願(笑)
それ、いいかも~
ぜひ作ってみて~(^o^)/
他力本願(笑)
Posted by みかきょん at 2010年09月09日 12:39
豆本
かわいいですよね。
次の土曜日教室見たら・・・・
行けなかった・・・・
いつか時間が合う時に
ぜひ行ってみたいと思ってます♪
かわいいですよね。
次の土曜日教室見たら・・・・
行けなかった・・・・
いつか時間が合う時に
ぜひ行ってみたいと思ってます♪
Posted by ぴか at 2010年09月09日 20:55
*あんこさん
2つ目、
時間はかなり短縮できたんですが、失敗多々。
ある程度の緊張感は何事にも必要ですね!
あんこさんの豆本たち、ステキです。
たくさん並んでたらカワイイだろうなぁ。
私も違うサイズもチャレンジしてみたいです!
*みかきょんさん
ニットだと厚みがでるので、
ちょっと大変な部分もあると思うけど、
細い毛糸で編んだらいけるかなぁと。
みかきょんさんも豆本ハマると思いますよ!
*ぴかさん
かわいいです。
自分で作ったら、更にかわいい子です。
私もいつか教室にお邪魔したいんですよ。
ぴかさんも日程が合う日ができたらいいですね!
2つ目、
時間はかなり短縮できたんですが、失敗多々。
ある程度の緊張感は何事にも必要ですね!
あんこさんの豆本たち、ステキです。
たくさん並んでたらカワイイだろうなぁ。
私も違うサイズもチャレンジしてみたいです!
*みかきょんさん
ニットだと厚みがでるので、
ちょっと大変な部分もあると思うけど、
細い毛糸で編んだらいけるかなぁと。
みかきょんさんも豆本ハマると思いますよ!
*ぴかさん
かわいいです。
自分で作ったら、更にかわいい子です。
私もいつか教室にお邪魔したいんですよ。
ぴかさんも日程が合う日ができたらいいですね!
Posted by hal at 2010年09月10日 08:02