2010年09月05日

若大将と高校生クイズ

若大将と高校生クイズ



今週は
とっても仕事がみっちりで、
あっという間の金曜日。
よく働きました!

で、晩ごはん(つまみ)どうしようか?
とお腹ぺこぺこで帰宅すると、
すでに大きな子供(夫)が
「腹減ったぁー」と。

じゃ、お疲れビール行っちゃう?



若大将と高校生クイズ若大将と高校生クイズ


喉もカラカラだったけど、
とにかくお腹もぺこぺこだったので、
近所の城崎屋台へ。

まる聡の晩酌セット1500円が気になりつつ
若大将の暖簾をくぐる。


前回、後輩くんがオーダーして
とっても美味しかったので、
また食べたい!と思っていたニラホルモン炒め。


若大将と高校生クイズ



味つけも美味しいし、
なんたって、ここのホルモン
新鮮でぷりぷり!脂の甘みも最高!


夫は最近ずっと食べたいと思っていたらしい
カツ丼!はないのでカツの卵とじを。

なんだか、どちらも
ライスをいただきたくなっちゃうセレクト。
食堂としても使えそう!


お腹を満たし、
街へ繰り出すことなく帰宅。

家に戻って、ひさしぶりに高校生クイズを観た。

昔はたしか
「ニューヨークへ行きたいかぁー」「おぉー!」
みたいな感じだったと思うんだけど、
最近はずいぶん変わったのね。
問題もさっぱり解らない。
もはや高校生クイズレベルじゃない。

そんな問題をすらすらと解いていく高校生たち。
おばちゃん、びっくりでした!

ぜひ、明るい日本の未来を託したい。
おばちゃん、期待しています!


そんなこんなで、
とても健全な金曜日の夜。


若大将と高校生クイズ

〆にと買ってきたこれらにも手をつけず、
早めの就寝。


大変よくできました!







同じカテゴリー(お酒)の記事画像
おかえり飲み会
ばらもんデート
ばらもんで乾杯!
さて、二次会
バタンキュー
かくれん房 藤や
同じカテゴリー(お酒)の記事
 おかえり飲み会 (2011-11-04 11:48)
 ばらもんデート (2011-09-11 17:47)
 ばらもんで乾杯! (2011-07-02 16:31)
 さて、二次会 (2011-06-24 22:09)
 バタンキュー (2011-06-23 21:27)
 かくれん房 藤や (2011-06-19 21:00)

Posted by hal at 12:39│Comments(4)お酒
この記事へのコメント
いーねー、
金曜日の夜に若大将!
しかも労働の後のビールは格別だよね!
おつかれさん!

この青葉のラーメン、
去年おフランス行った時に持って行ったよ(笑)。
青葉@パリもうまかった!

っていうか、
←おすすめコーナーのTRUSCOの入れ物いいよね。
我が家も違うタイプのTRUSCO商品使っててさ、
それ、ハンズマンで買ったから、
←みたいなの探しにいったらなかったよ。
残念。
Posted by バサ子のハハ at 2010年09月05日 19:31
あっという間に週末って
いいなぁ~
私は最近仕事が暇すぎて
なかなか時間が経たないので
1週間が長い(>_<)
でも、土日はあっというま(^^;

若大将、歩いていける距離にあるのが
うらやましい~

あ、こないだのオススメのつけ麺
食の蔵を物色してみましたが
見つけられず(泣)
売り切れちゃったのかしら?
次は、ゆめタウンね^^
Posted by みかきょん at 2010年09月05日 21:13
若大将っていうんでてっきり自分のことだと思った大将でした(@_@;)
最近ビールの画像が多くてうらやましくてたまらないのです。(^。^)
Posted by へんろみち大将 at 2010年09月05日 22:25
*バササのハハハ

金曜の夜は、
つい外で生ビールをいただきたくなっちゃう。
だってまだまだ暑いし。
仕方ないよね??

フランスで青葉のラーメンって
なんだか粋だわ!
コレ、そんな前からあったんだね。
知らなかったよ。
ちなみにまだ〆てません。

ジョルジュがトイレに本を持ち込んで、
2冊までだよ!っていってんのに、
最近増えてきてるわけで、
このTRUSCOの入れ物いいなぁと思ったの。
私もハンズマンへまず行ってみようかなぁ。




*みかきょんさん

まだヒマヒマな日々なんですよ。
私には耐えられない。暇な仕事って。
今日からまたスタート、がんばりましょう!

あのつけ麺、古国府のHIヒロセで買ったんですけどね。
あれから見に行ってません。
また見つけたら、コメントしますね!
あっ、その前にゆめってくださいね!



*へんろみち大将

ははは。
すみません。
若大将でした。

大将も充分若いですけど。

この夏はビールが美味しくて困ります!
Posted by hal at 2010年09月06日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。