2010年08月01日

ホーム





山梨に里帰り中。

久しぶりのホームグラウンドは
やっぱりいいものです。


会う度に
大きくなっていく甥っ子たち。
反対に小さくなっていく祖母と母。
一緒に過ごせる貴重な時間を
大切に楽しんでます!


ちなみに今夜は
餃子パーティーの予定。
ニンニクはもちろん大分産!

たくさん作るぞー



Posted by hal at 08:04│Comments(6)
この記事へのコメント
満喫してるようで何より。
ジョルジュもhal子も調子よくなったかしら?

甲府ってそーいえばめちゃくちゃ暑い所なんだよね?
ってことは、ジョルジュ、毛生えて来たワケ?
Posted by バサ子のハハ at 2010年08月01日 12:24
バサ子のハハ江

ジョルジュは完璧な元気!
髪もフサフサよ。
帰る頃にはバサちゃんくらい。
あっ、全身ね!

私は毎日、百万回くらい鼻かんでます。
のど飴も欠かせないけど元気!

また明日は東京です。
なんかさぁ、寂しい。
ごめん。帰りたくないよー
Posted by hal at 2010年08月01日 22:15
実家での幸せなひとときですね
大分から遠いね

でも、こうして帰えれる場所があるから
幸せなのかも

娘が幸せである事が母の幸せ
母の幸せが娘の幸せ
Posted by まー at 2010年08月02日 09:25
あらまぁ、沖縄で一人で生きてきた女がどうしたの?
久しぶりぶりの実家にセンチメンタルになっちゃったのね。
わかるわぁ〜。
私もこの前大分に帰る時飛行機の中で涙出たわ!
帰りなくナーイ!って。

でも、帰って来たら、
なんかホッとしてしまって。
あー、もう私はこっちの人になったんだって思ったわ。

ま、色んな所に帰る所があるっていいコトだと思うよ。
色んな所にトモダチがいるってコトも。

ま、こっちに帰って来たら一杯やろー!

ってか、わたしも9月にトウキョウに帰るんだけどね(笑)。
Posted by バサ子のハハ at 2010年08月02日 13:21
山梨って私の中では避暑地なイメージだったんですが
バサママさんのコメントによると
めっちゃ暑いんですね(^^;

風邪の具合はその後どうかしら?
無理せず楽しんでくださいね(^^)
Posted by みかきょん at 2010年08月03日 07:40
*まーさん

あずさの中から、
富士急ハイランド線を眺め、
まーさんのことを想ってましたよ。

帰る場所があること、
ほんと、とっても幸せなことですよね。

それって、とっても心強いことでもあります。




*バサママ子

ただいまぁ。
戻ってきましたよ。大分へ。

今回の帰省は私らしくなく
とっても寂しくなっちゃった。
でも帰りの京急あたりから、気持ち入れ替えたわ。
もう大丈夫!たくさん充電してきたし。

ほんと、いろんな所に会いたい友達がいるって
うれしいことだよね。

ママ子も来月楽しみだね!
近いうち一杯も付き合ってねー




*みかきょんさん

お隣の長野は避暑地なんですけど、
山梨は盆地なので、夏は地獄なんですよ。
蜃気楼が見えます!

風邪はようやく良くなってきました。
よく鼻をかみ、あめ玉をなめた旅でした。
Posted by hal at 2010年08月03日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。