2010年07月27日

スノードーム教室@小邦寡民

スノードーム教室@小邦寡民

ムカムカ日記から写真拝借)


昨日は、a-ke's cafe×アトリエ ムカムカ の
記念すべき第1回ワークショップに参加してきました。

たまには乙女な部分もアピール。


スタンプや写真
お気に入りの素材たちで
オリジナルのスノードームを作るというワークショップ。

参加する前から、どんなイメージにしようかと
使いたいものを探したりするのも楽しい。

今回のワークショップは、
2面違うもので演出できるということで、
時間内に終わるかなとちょっと心配だったけど、
楽しみながら、どうにか完成しました!


片面は、持参したお気に入りの雑誌の切り抜きや
フェルトで手作りしたちょうちょを使って。


スノードーム教室@小邦寡民


全部で3枚のシートからできてます。

スタンプをエンボス加工して、
ちょっと飛び出した感じにした額縁もお気に入り。


スノードーム教室@小邦寡民


3枚を何度も重ねながら、配置を変えてみたり。
最終的にはこんな感じに仕上がりました。


スノードーム教室@小邦寡民

(こちらも写真拝借)


もう片面は、
わが夫婦の結婚パーティーの写真を使って、
思い出を閉じ込めてみました。

記念に残るものがほとんどなかったので、
もう結婚3年目だけど、初心を振り返りながら。


スノードーム教室@小邦寡民


こちらは2枚のシートからできてます。

a-keさんが準備してくれたスタンプや
ムカムカ先生が準備してくれた素材でキュートに。


スノードーム教室@小邦寡民


重ねるとこんな感じ。

こちらも飛び出したフレームが
ドームに入れたときによい仕事をしてくれてます。

そして、
普段はこちらの面を飾り、
ケンカ中は裏面にしようと思ってます!


スノードーム教室@小邦寡民


Cafe' 小邦寡民での
今回のワークショップはランチつき。

そちらも楽しみの1つ。

参加された他の生徒さんとも会話しながら、
最後の最後まで楽しい時間を過ごすことができました。
ご一緒させていただき、ありがとうございます。


そして、
a-keさん、ムカムカ先生
思い出に残るワークショップ、
ありがとうございました!

また1センチみつけておきます!




スノードーム教室@小邦寡民



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
編みもの始め
いよいよ明日から!
X'masマースきのこ
沖縄パワー
マースきのこ 追加販売!
手編みのスヌード
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 編みもの始め (2012-01-10 11:22)
 いよいよ明日から! (2011-12-22 09:52)
 X'masマースきのこ (2011-12-13 11:07)
 沖縄パワー (2011-12-05 13:20)
 マースきのこ 追加販売! (2011-12-01 11:22)
 手編みのスヌード (2011-11-11 10:40)

この記事へのコメント
ステキです~♪
なんて可愛いんでしょう、写真もステキ!
やはり、センスある方々はステキなものに仕上がりますね。

あぁー私どうしょ…。
Posted by あんこ at 2010年07月27日 08:53
素敵ですね(^^)
センスのある方は何をやっても
上手にこなせるのがうらやましいわ~

喧嘩中は裏面を・・・
かなりウケました(笑)
Posted by みかきょん at 2010年07月27日 12:30
昨日は参加してくれてありがとー!
ジョルジュも喜んでくれたかな?

いっつも表面が向いてるようにね!
Posted by Prof.ムカムカ at 2010年07月27日 16:04
ぜひ2回目、3回目も・・・(ってしつこい?)

↑ 分かりやすい説明あざーっす。
ワタシ達、2人とも擬音だらけで大丈夫かな?
次回から気をつけます(汗)
Posted by a-ke's cafe at 2010年07月27日 17:59
*あんこさん

ステキですか?
ありがとうございます!

っていうか、
もしや、あんこさんも参加予定?
いつだろう・・ 楽しみにしています!
2人の先生がいろいろアドバイスしてくれるので、
ステキにできあがると思いますよー
使いたい素材を持参すると、オリジナル感たっぷりで
お気に入りのドームができると思います。




*みかきょんさん

いやいや、
ホントはもう少しキラキラをつけたかったけど、
なんせ目が見えにくくて、断念。
細かーい作業にぷるぷる震えてました。(涙)

でも、大体イメージ通りでうれしいです!
みかきょんさんもぜひ、彼との思い出を閉じ込めてみては?
美味しいものたちと一緒に!(笑)




*ムカムカ先生

こちらこそ、
楽しいひとときをありがとう!
久しぶりに集中したよ。
楽しかったぁ。

ジョルジュ、
ラメが邪魔して、オレの顔が見えない!
って、ラメたちが降りていくのを眺めていたわ。

ケンカして水びたしにならないように気をつけます!




*a-ke先生

スノードームを携帯のカメラで上手に撮れず、
分解して載せてみました!
これから参加される方たちも
いろいろイメージしやすいかなぁと。

擬音だらけね・・
すぐ慣れると思う。たぶん。
っていうか、おもしろすぎ!
Posted by hal at 2010年07月28日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。