2010年02月28日
城崎屋台デビュー!
まるで、
昭和時代のセットのような
城崎屋台の店構え。
大分に来て、
この前を通るたび、
いつか、この暖簾をくぐってみたいと
心に決めていたのだけど、
ついに!その日がやってきた。
5軒が並ぶこの屋台。
さて、どのお店に入ろうかと
女2人でかなり悩む。
だって、外から中の様子がわからないから、
結構ドキドキなんだもん。
一番奥の店で飲んでたおじさまには、
「おねーちゃんたち、一緒に飲もうよ!」
と声をかけられ、
私もまだこの辺りだったら、いけるかも!
なんて変な自信をつける。
そんな貴重なおじさまからのお誘いを
丁重にお断りして、私たちは1軒の暖簾をくぐった。
平和
中に入ると、
思ったより明るい店内にお客さんが3人。
なんとなく、ちょっと安心する。
まずは、飲み物。
私は、日本酒を冷で。
隣の女子は、焼酎水割り。
目の前の大きな鍋から、
好きなおでんの具をあてに。
こんな店、好き好き。
手作り餃子
あんまり期待してなかったけど、
これが美味しい。
いつの間にか合流した夫も、
「皮だけ6枚食べたい!」
って、隣で叫んでるし・・
でも、ほんと
皮がもちもちでいける。
中国の方の手作りなんだって!
深夜0時をまわっているのに、
店内は、満席に。
すごいね。
私たちは、
ポテトサラダも追加し、
変なテンションで笑いっぱなし。
いやぁ、ホント楽しかったわ。
こうなったら、
いつか他の屋台も制覇したいな。
城崎屋台デビューにつきあってくれた
あーこちゃん、ありがとねー!
ごちそうさまでした

* 城崎屋台 平和 *
大分市城崎町1丁目1-3
097-536-6226
Posted by hal at 11:04│Comments(14)
│お酒
この記事へのコメント
きゃー!ステキ☆
私もいつか行きたい行きたい行きたいと思いつつ。
なかなかチャンスがなくて(涙)。
いいなー!いいなー!
今度連れて行ってください(告白)!
あ、わたしは昨日ぴあので焼酎すすってました(笑)!
ホルモン×焼酎。サイコー♡
私もいつか行きたい行きたい行きたいと思いつつ。
なかなかチャンスがなくて(涙)。
いいなー!いいなー!
今度連れて行ってください(告白)!
あ、わたしは昨日ぴあので焼酎すすってました(笑)!
ホルモン×焼酎。サイコー♡
Posted by バサ子のハハ at 2010年02月28日 11:28
平和は、ワシの行きつけの店のひとつですぜ。
おでむはもちろん、手作りコロッケがお気に入り。
最近行ってないけど、一緒に誘ってくれたらリアルに1分で参上したんに。
おでむはもちろん、手作りコロッケがお気に入り。
最近行ってないけど、一緒に誘ってくれたらリアルに1分で参上したんに。
Posted by まんねん
at 2010年02月28日 12:06

おお~あそこって城址公園の近くですよね?いい雰囲気ですもんね~(^^)
屋台におでんはもうお約束ですね☆あと焼き鳥でしょうか?(^0^)
良い時間を過ごされたみたいで良かったです(^^♪
屋台におでんはもうお約束ですね☆あと焼き鳥でしょうか?(^0^)
良い時間を過ごされたみたいで良かったです(^^♪
Posted by 健 at 2010年02月28日 14:39
屋台ですね(^^)
英ふじ、15年くらい行ってないなあ、かあちゃん元気だろうか
猫たちはもういないだろうな・・
仕事が終って、隣の十八銀行(今の豊和銀行の場所)で夜間金庫に
売上入れてから、夕飯&酒の日々だったなあ(遠い目)
英ふじのほかに、若大将やまゆみにも行ってました
屋台街は早朝までやってるところもあり、決まりごとでどこも
年中おでんがあります
英ふじ、15年くらい行ってないなあ、かあちゃん元気だろうか
猫たちはもういないだろうな・・
仕事が終って、隣の十八銀行(今の豊和銀行の場所)で夜間金庫に
売上入れてから、夕飯&酒の日々だったなあ(遠い目)
英ふじのほかに、若大将やまゆみにも行ってました
屋台街は早朝までやってるところもあり、決まりごとでどこも
年中おでんがあります
Posted by むむちゃん at 2010年02月28日 16:37
なんと、あんなに近くなのにお初だったのね~♪
アタシは”若大将”派で、勤務後に上司とよく語りましたわ!
屋台って、なんだか他のお客さんとも会話が広がったり・・・
独特な雰囲気だよね~
今度行く店、決まったかしらん??
アタシは”若大将”派で、勤務後に上司とよく語りましたわ!
屋台って、なんだか他のお客さんとも会話が広がったり・・・
独特な雰囲気だよね~
今度行く店、決まったかしらん??
Posted by 隣人 at 2010年02月28日 19:26
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
屋台街、憧れますね~^m^
この餃子、めちゃめちゃツボです*:.。☆..。.(´∀`人)
そして、ココの近くにいいお店が・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪
今度レポしてきま~す♪♪
屋台街、憧れますね~^m^
この餃子、めちゃめちゃツボです*:.。☆..。.(´∀`人)
そして、ココの近くにいいお店が・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪
今度レポしてきま~す♪♪
Posted by kinoko
at 2010年02月28日 20:34

ココは大将も行きたいと思いながら行けてません。ご主人と宇宙の起源について語らいながらのみたいなあ(^^)
Posted by へんろみち大将 at 2010年02月28日 23:21
ナンパされてるじゃないですか~~
までイける口ですね(笑)
こうゆう屋台だったらいいですよね。
かなり興味ありますぅ。
餃子がこれまたトロンとして美味しそうぅ
大分何気にいいなぁ~
までイける口ですね(笑)
こうゆう屋台だったらいいですよね。
かなり興味ありますぅ。
餃子がこれまたトロンとして美味しそうぅ
大分何気にいいなぁ~
Posted by hime at 2010年03月01日 01:56
*バサ子のハハさん
やっぱり、あの店構えは
お酒好き(勝手にきめつけちゃいました)には
たまりませんよねー!!!
初めの1歩はドキドキしちやいましたけど、
もう大丈夫です。笑
ぴあので焼酎も最高ですね!
もうちょっと家から近ければ、もっと最高なんですけど。
いつかどこかで乾杯したいですぅ。(ハート)
*まんねんさん
だよねー だよねー
たしかそうだったかな?って、
2人して聞いてみようかって携帯だしたんだけど、
さすがに深夜だったので、遠慮しちゃいました。
先にいた常連さんらしき人が、
コロッケ美味しいって教えてくれたけど、
この日は売り切れだったよー。
リベンジ行かねば!
*健さん
そうです。
城址公園の脇ですよ。
時間も遅かったので、
あまりゆっくりできなかったけど、
とても楽しいデビュー戦でした!
*むむちゃんさん
以前、そんなコメントされてましたよね!
もう15年も前の話だったんですね。
ずっと続いているって、すごいです。
英ふじと若大将はまだありますが、
まゆみというお店はなかったような・・
近くにきたら、
ぜひ酔ってみてください!
年中おでんは、沖縄も同じなので嬉しいです!
*隣人ちゃん
そうなんだよねー
いつも横目で見ながら、通ってたんだけど
やっとデビューしちゃったよ。
若大将のカレーも気になるところだったけど、
声かけてくれたおじさまが若大将で飲んでたんで、
平和に入ってみました。
独身だったら、1人で通っちゃいそうな屋台。
楽しいね~
今度の店の件、メールしまっす!
*kinokoさん
王さんの餃子よりも小ぶりなんですけど、
皮のもちもちが良かったです。
王さんの餃子もまた食べたい!!!
いいお店・・
あそこかなぁ。
レポ、楽しみにしていますよー
っていうか、今度ほんと乾杯しましょうね♪
*へんろみち大将さん
うちの夫、酔っ払って
宇宙の話とかしてました?笑
スケールの大きいテーマなので、
朝までになりそうですね!
*himeさん
いやいやいやー
深夜、この辺りを女2人で歩いていたら、
きっと誰でも誘われるかと・・ 笑
屋台って、屋根しかないみたいなイメージだけど、
こんな屋台が大分にはたくさんあります。
中の様子がわからないので、勇気が必要ですけど。
餃子、パリパリタイプじゃなく、
もっちりな感じでこれもまた美味しかったですよ。
大分、なかなか楽しめます♪
やっぱり、あの店構えは
お酒好き(勝手にきめつけちゃいました)には
たまりませんよねー!!!
初めの1歩はドキドキしちやいましたけど、
もう大丈夫です。笑
ぴあので焼酎も最高ですね!
もうちょっと家から近ければ、もっと最高なんですけど。
いつかどこかで乾杯したいですぅ。(ハート)
*まんねんさん
だよねー だよねー
たしかそうだったかな?って、
2人して聞いてみようかって携帯だしたんだけど、
さすがに深夜だったので、遠慮しちゃいました。
先にいた常連さんらしき人が、
コロッケ美味しいって教えてくれたけど、
この日は売り切れだったよー。
リベンジ行かねば!
*健さん
そうです。
城址公園の脇ですよ。
時間も遅かったので、
あまりゆっくりできなかったけど、
とても楽しいデビュー戦でした!
*むむちゃんさん
以前、そんなコメントされてましたよね!
もう15年も前の話だったんですね。
ずっと続いているって、すごいです。
英ふじと若大将はまだありますが、
まゆみというお店はなかったような・・
近くにきたら、
ぜひ酔ってみてください!
年中おでんは、沖縄も同じなので嬉しいです!
*隣人ちゃん
そうなんだよねー
いつも横目で見ながら、通ってたんだけど
やっとデビューしちゃったよ。
若大将のカレーも気になるところだったけど、
声かけてくれたおじさまが若大将で飲んでたんで、
平和に入ってみました。
独身だったら、1人で通っちゃいそうな屋台。
楽しいね~
今度の店の件、メールしまっす!
*kinokoさん
王さんの餃子よりも小ぶりなんですけど、
皮のもちもちが良かったです。
王さんの餃子もまた食べたい!!!
いいお店・・
あそこかなぁ。
レポ、楽しみにしていますよー
っていうか、今度ほんと乾杯しましょうね♪
*へんろみち大将さん
うちの夫、酔っ払って
宇宙の話とかしてました?笑
スケールの大きいテーマなので、
朝までになりそうですね!
*himeさん
いやいやいやー
深夜、この辺りを女2人で歩いていたら、
きっと誰でも誘われるかと・・ 笑
屋台って、屋根しかないみたいなイメージだけど、
こんな屋台が大分にはたくさんあります。
中の様子がわからないので、勇気が必要ですけど。
餃子、パリパリタイプじゃなく、
もっちりな感じでこれもまた美味しかったですよ。
大分、なかなか楽しめます♪
Posted by hal at 2010年03月01日 09:31
私もデビューできて嬉しかった~
しかもナンパまでされちゃって^皿^エヘヘ
ほんとまだまだイケるよね~笑
かなりコロッケが気になってきた
また絶対行きたい^^
だけ~どぉ(例の発音で!笑)、
ジョージさんのテンションは最高潮やったね(笑)
笑いすぎて笑いすぎて、ほんと楽しかったぁ
しかもナンパまでされちゃって^皿^エヘヘ
ほんとまだまだイケるよね~笑
かなりコロッケが気になってきた
また絶対行きたい^^
だけ~どぉ(例の発音で!笑)、
ジョージさんのテンションは最高潮やったね(笑)
笑いすぎて笑いすぎて、ほんと楽しかったぁ
Posted by あーこ
at 2010年03月01日 11:52

おおっ!halさん、ついに城崎屋台デビューですか♪
ナンパまでされちゃって(^皿^)この、このぉ~。
「要人亭」「若大将」には行ったことありますが、
「平和」はないなぁ・・・
ムチッ&ブルルンとした”味のある餃子”、餃子女子としては
カナリ気になりますっ!
これって・・・、焼き餃子なんですよね?
ナンパまでされちゃって(^皿^)この、このぉ~。
「要人亭」「若大将」には行ったことありますが、
「平和」はないなぁ・・・
ムチッ&ブルルンとした”味のある餃子”、餃子女子としては
カナリ気になりますっ!
これって・・・、焼き餃子なんですよね?
Posted by kekoppe at 2010年03月01日 12:13
懐かしい~~わぁ~
たぶん10年以上前ですが
若大将ってとこでオムライス食べた記憶が
かすかにあります(^^;
2次会にいつのまに旦那さまが合流してるとこが
仲良し夫婦だなぁ~
って、なんだか微笑ましいです^^
たぶん10年以上前ですが
若大将ってとこでオムライス食べた記憶が
かすかにあります(^^;
2次会にいつのまに旦那さまが合流してるとこが
仲良し夫婦だなぁ~
って、なんだか微笑ましいです^^
Posted by みかきょん at 2010年03月01日 19:08
屋台で一杯いいですね
おでんなんかサイコー
おじさまに誘われたってブッブーですよね
若いにーにーならピンポ〜ンですけどね
飲んで楽しい時間を過ごすことは
とっても幸せなんですよね
おでんなんかサイコー
おじさまに誘われたってブッブーですよね
若いにーにーならピンポ〜ンですけどね
飲んで楽しい時間を過ごすことは
とっても幸せなんですよね
Posted by まー at 2010年03月01日 20:01
*あーこちゃん
楽しかったねー 屋台デビュー!
夫合流がなければ、
おじさまにご馳走になったのにね。笑
それにしても、
あの日のジョージ、かなりご機嫌だったよね。
最後まで、あの意味不明な笑いにつきあってくれて
ほんとありがとうね。
これに懲りず、次回はコロッケ狙いでよろしく♪
*kekoppeさん
おっ、kekoppeさんはデビュー済みなのですね。
いまは、要人亭はなくなって、
グラノシロサキの駐車場になっちゃいました。
若大将は、食事系もいろいろあるから、
飲めなくても楽しめますね。
この餃子、焼きなんだけど、
パリっとタイプではないです。
皮がもちもちっとして、これもまた美味しいです!
*みかきょんさん
みかきょんさんもデビュー済みなんですね~
すごいなぁ!若大将!
オムカレーってのも、ボリュームがあって気になってます。
いつか食べてみたいなぁ。
大体、私が外に飲みに出る日は、
夫が飲み会の日なので、帰りは合流して一緒に帰ります。
どうせ同じ家に帰るので。
とりあえず、いまのところ、まだ仲良し夫婦ですよ。笑
*まーさん
ちょっとまだ寒い時期に屋台で1杯って、
いいんですよねー
まーさんは、
若いにーにー派(?)ですか?
私は、若い子よりもおじさまと飲むほうが好きです。
話しも面白いし、いろいろ知ってるし、なんたって
おごってくれるし!笑
20歳の頃から、会社のおじさまたちと飲むことが多かったので、
妙に落ち着くんですよねー
というか・・
もう若い子の話題についていける自信がありません。。涙
楽しかったねー 屋台デビュー!
夫合流がなければ、
おじさまにご馳走になったのにね。笑
それにしても、
あの日のジョージ、かなりご機嫌だったよね。
最後まで、あの意味不明な笑いにつきあってくれて
ほんとありがとうね。
これに懲りず、次回はコロッケ狙いでよろしく♪
*kekoppeさん
おっ、kekoppeさんはデビュー済みなのですね。
いまは、要人亭はなくなって、
グラノシロサキの駐車場になっちゃいました。
若大将は、食事系もいろいろあるから、
飲めなくても楽しめますね。
この餃子、焼きなんだけど、
パリっとタイプではないです。
皮がもちもちっとして、これもまた美味しいです!
*みかきょんさん
みかきょんさんもデビュー済みなんですね~
すごいなぁ!若大将!
オムカレーってのも、ボリュームがあって気になってます。
いつか食べてみたいなぁ。
大体、私が外に飲みに出る日は、
夫が飲み会の日なので、帰りは合流して一緒に帰ります。
どうせ同じ家に帰るので。
とりあえず、いまのところ、まだ仲良し夫婦ですよ。笑
*まーさん
ちょっとまだ寒い時期に屋台で1杯って、
いいんですよねー
まーさんは、
若いにーにー派(?)ですか?
私は、若い子よりもおじさまと飲むほうが好きです。
話しも面白いし、いろいろ知ってるし、なんたって
おごってくれるし!笑
20歳の頃から、会社のおじさまたちと飲むことが多かったので、
妙に落ち着くんですよねー
というか・・
もう若い子の話題についていける自信がありません。。涙
Posted by hal at 2010年03月02日 09:52