2010年01月14日

寒い日のいろいろ。

寒い日のいろいろ。


寒いですね。

ついに、
昨日はわが家も
この冬初めて暖房のスイッチをon。

さすがにケチな嫁も参りました。



そして、

寒い日のコーヒーは
いつもより大きいマグで。

pipeline antiques (パイプライン アンティークス)
という、沖縄のshopで出会った
ファイヤーキングのマグです。

古びた感じのブルーとピンクの色合いが好き。

たっぷりサイズなところもお気に入り。



そして、

寒い日は編み物。


寒い日のいろいろ。


おうち型の鍋敷き


冬は、鍋物メニューが増えるから
鍋敷きが大活躍するのでね。


シンプルな正方形にしようと編み始め
赤いラインの後に、おうち型に変更。
今年も計画性ナシな感じ。

初めから、おうち型の予定なら
ちゃんと窓にしたのにね。

次は窓つきにしてみようっと。



こんな感じで、
雪の降る日は、おうちでのんびり。

そろそろ飽きてきた。
この有閑主婦生活。


そろそろ仕事をと思いつつ、
悩みごとが頭の中をぐるぐると。
うーん、今日もまた悩んでみるとするか。


では、またicon







同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
編みもの始め
いよいよ明日から!
X'masマースきのこ
沖縄パワー
マースきのこ 追加販売!
手編みのスヌード
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 編みもの始め (2012-01-10 11:22)
 いよいよ明日から! (2011-12-22 09:52)
 X'masマースきのこ (2011-12-13 11:07)
 沖縄パワー (2011-12-05 13:20)
 マースきのこ 追加販売! (2011-12-01 11:22)
 手編みのスヌード (2011-11-11 10:40)

この記事へのコメント
鍋敷きかわいい~^^
おうちの形ってなんで心惹かれるのかな~

そろそろ沖縄旅行のプランたてないと!
目指せ4月(*^m^*)
そしたらそのお店にも行ってみたいな~
ファイヤーキングすきだし^^

というわけで、完全復活しました~
メール、ありがとうでした(≧∇≦)
Posted by あーこあーこ at 2010年01月14日 13:56
本当に寒い毎日ですね
こんな時は、おうちで気ままに過ごしたいわ

密かに沖縄行きの安いチケット探したり、
しながらね 

halさんにならって編み物したら、レッグウォーマーが
ネックウォーマーになってから、やってません
Posted by まー at 2010年01月14日 20:20
お家型鍋敷、可愛い♪使うのがもったいない感じ(笑)
杵築のカキ!美味しそぉ~、私も毎年2月に友達との恒例行事にしてるの、早く行きたくなっちゃった。
Posted by あんこ at 2010年01月15日 06:57
*あーこちゃん

復活おめでとう!
これで無敵だね♪

沖縄旅行の計画も安心してたてられるし、
良かった、良かった。
アンティークのお店、他にもおすすめあるから
沖縄に行く前には、いろいろアドバイスしちゃうからね~
楽しみだぁ。




*まーさん

どうして、私が密かに沖縄行きを計画していること
わかったんですか??? 笑

このコメントみて、
思わず、部屋の中にカメラがいるんじゃないかと
キョロキョロしちゃいましたよー

寒いときは、南の島を思い出し・・
飛んじゃいましょうか!
そんな感じです。

編み物、またチャレンジしてみてください。
続けてたら、上達しますよー




*あんこさん

そう!
使うのが勿体無くなっちゃって・・ 笑
意味ないですよね。。

牡蠣、ほんと美味しいですよね。
そろそろ、また食べたくなってきました。早っ。
恒例行事、楽しみですね♪
Posted by hal at 2010年01月15日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。