2010年01月16日
2周年、ありがとう!
ZaZaで出会ったステンドグラス
やっと場所が落ち着いて、
キッチンの窓に飾ることにしました。
おかげで、キッチンへ行くのが楽しい。
ありふれた毎日の中でも、
「うふっ」とおもえる瞬間は必ずあると
そうおもう私です。
さて、
そんな私の日々を、ここに綴りはじめてから
今日で2年が経ちました。
過ぎてしまえば、あっという間の2年間。
でも、
大分のことを何も知らなかった私にとって、
この2年間は、本当に進化の日々でした。
寂しいこと
辛いこと
悲しいこと
中には、そんな想いを感じる日も
たくさんあったし、今もときどき感じるけれど、
そんな想いもあるからこそ、大きな幸せを感じられると。
小さな壁
大きな壁
いろんな壁をマイペースに乗り越えては、
また強い私に生まれ変ったり・・
とにかく、ひとまわりもふたまわりも
大きく成長しました。
大分のことを知りたいと始めたこのブログ。
いまでは、
これから、大分で暮らすことになる方や
大分から離れてしまった方にも
励みになったり、懐かしんでもらえたらいいなと
そう思っています。
そして、
こんな何のとりえもない1主婦のブログに
いつも遊びにきてくださる方々
コメントを残してくださる方々
みなさんの支えもあって、
この2周年を迎えられたと感じています。
たくさん、たくさん
ありがとうございます。
これからも、
まだまだ新しい大分を発見しつつ
毎日の生活をここに綴っていこうと思っています。
どうぞ、3年目も
よろしくお願いいたします。
hal

Posted by hal at 09:54│Comments(17)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
2周年おめでとう~ございます♥
私がブログを書き出した時、初めてコメントをくださったのがhalさんです。
その頃は コメントを返す事も知らず・・・(/_;)すみませんでした。
これからも、日々のブログ 楽しみにしています♪(得に食べる系 笑)
私がブログを書き出した時、初めてコメントをくださったのがhalさんです。
その頃は コメントを返す事も知らず・・・(/_;)すみませんでした。
これからも、日々のブログ 楽しみにしています♪(得に食べる系 笑)
Posted by 雪ん子
at 2010年01月16日 10:01

地元民より大分を満喫してますよ!!
個人的にはお酒がらみの記事が好きです。
わっはっは。
個人的にはお酒がらみの記事が好きです。
わっはっは。
Posted by 土の屋
at 2010年01月16日 10:04

2周年おめでとうございます^^
さらりとどの土地にでもなじめそうな雰囲気を
感じるのはhalさんの芯がしっかりあるからですよね^^
いつもその雰囲気がすてきだなぁ・・と感じています
これからも大分を楽しんでくださいね♪
わたしも小さな幸せって足元にたくさん落ちていると思っています
zazaのステンドガラス、やっぱり綺麗!^^
さらりとどの土地にでもなじめそうな雰囲気を
感じるのはhalさんの芯がしっかりあるからですよね^^
いつもその雰囲気がすてきだなぁ・・と感じています
これからも大分を楽しんでくださいね♪
わたしも小さな幸せって足元にたくさん落ちていると思っています
zazaのステンドガラス、やっぱり綺麗!^^
Posted by ym
at 2010年01月16日 10:09

2周年おめでとうございます。
大分人より、大分のこと詳しくていつも情報を楽しみにしていました、もちろんこれからも…
素敵な時間の過ごし方もhalさんのスタイルなんですね。
3年目のブログも生活も楽しんで下さいね♪
大分人より、大分のこと詳しくていつも情報を楽しみにしていました、もちろんこれからも…
素敵な時間の過ごし方もhalさんのスタイルなんですね。
3年目のブログも生活も楽しんで下さいね♪
Posted by あんこ at 2010年01月16日 10:58
2周年おめでとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)
halさんのお出かけ情報、いつも
参考にさせてもらってますよ~♪
これからも大分の楽しいところ、
美味しいところ、楽しみにしてますね^^
halさんのお出かけ情報、いつも
参考にさせてもらってますよ~♪
これからも大分の楽しいところ、
美味しいところ、楽しみにしてますね^^
Posted by kinoko
at 2010年01月16日 11:21

おめでとうございます
最初のhalさんを覚えてます
すごく新鮮でセンスのよい印象でしたがそのままでした
これからもよろしくお願いします

最初のhalさんを覚えてます



Posted by てふてふ at 2010年01月16日 12:37
祝2周年!(お店みたいだね)
アタシも13年間、地方巡業生活送ってて思ったんだけど
地元の人よりその土地を知りたいって想いがよそからくると強くない??どうせなら精一杯溶け込んで、楽しまなきゃ、損だなって思ってた。
halは人懐っこい性格だし、さばさばしてて男気あって笑)、酒飲みで・・・
一緒にいて気を使わない大事な友人の一人♪
九州のくせに寒い大分だけど、これからも東西南北すみずみまでチェックしていってupよろしくっ!
アタシも13年間、地方巡業生活送ってて思ったんだけど
地元の人よりその土地を知りたいって想いがよそからくると強くない??どうせなら精一杯溶け込んで、楽しまなきゃ、損だなって思ってた。
halは人懐っこい性格だし、さばさばしてて男気あって笑)、酒飲みで・・・
一緒にいて気を使わない大事な友人の一人♪
九州のくせに寒い大分だけど、これからも東西南北すみずみまでチェックしていってupよろしくっ!
Posted by 隣人 at 2010年01月16日 13:14
2周年おめでとうございます(*^^*)
私はその10倍の年月を大分で過ごしているけれど、
大分のこと知らなくて…
ここに来て、楽しみながら参考にさせていただいています。
halさんの書く文章って、本当にhalさんがおしゃべりしてるみたいな感じ。
生活の中で楽しみを見つけてるのが素敵。
で、写真のセンスが光っていますよね!!
それも楽しみのひとつ。
お酒の話、大好き。
これからも楽しんでくださいね、大分ライフとブログライフ。
halさん以上にここを楽しんでいる一ファンrukawaです(^^ゞ
私はその10倍の年月を大分で過ごしているけれど、
大分のこと知らなくて…
ここに来て、楽しみながら参考にさせていただいています。
halさんの書く文章って、本当にhalさんがおしゃべりしてるみたいな感じ。
生活の中で楽しみを見つけてるのが素敵。
で、写真のセンスが光っていますよね!!
それも楽しみのひとつ。
お酒の話、大好き。
これからも楽しんでくださいね、大分ライフとブログライフ。
halさん以上にここを楽しんでいる一ファンrukawaです(^^ゞ
Posted by rukawa at 2010年01月16日 15:40
3年目突入おめでとうございます
わたしはまだ半年ぐらいのファンですが、
気持ちだけは深い何十年ものファンです
誰もが認めるハイセンスなhalさんはほんと
す・て・き
「うふっ」って思える瞬間てありますよね
そんなときってとっても幸せなのかもね
halさんのひとりごとが、とても身にしみるのよ
これからも楽しみにしています♪
わたしはまだ半年ぐらいのファンですが、
気持ちだけは深い何十年ものファンです
誰もが認めるハイセンスなhalさんはほんと
す・て・き
「うふっ」って思える瞬間てありますよね
そんなときってとっても幸せなのかもね
halさんのひとりごとが、とても身にしみるのよ
これからも楽しみにしています♪
Posted by まー at 2010年01月16日 16:30
2周年おめでとうございます(^^)
気分がささくれてる時でも、ここ見ると落ち着きます
麺バカのおっさんをこれからも癒してください(^^)
気分がささくれてる時でも、ここ見ると落ち着きます
麺バカのおっさんをこれからも癒してください(^^)
Posted by むむちゃん at 2010年01月16日 20:56
2周年おめでとうございます♪
halさんのいい時もつらい時も
ありのままに綴られたの人間味のある日常が、
みんなを共感させて惹きこまれるんでしょうね。。
それと、大分のグルメレポ♪
おかげさまで、私の頭の中にすごい量のお店が
インプットされてます^^
キッチン、マンションなのに窓付きで明るい感じですね。
ステンドガラスが光りを透して
見守られている感じで。。zaza行かなきゃ^^
halさんのいい時もつらい時も
ありのままに綴られたの人間味のある日常が、
みんなを共感させて惹きこまれるんでしょうね。。
それと、大分のグルメレポ♪
おかげさまで、私の頭の中にすごい量のお店が
インプットされてます^^
キッチン、マンションなのに窓付きで明るい感じですね。
ステンドガラスが光りを透して
見守られている感じで。。zaza行かなきゃ^^
Posted by &m
at 2010年01月17日 01:14

*雪ん子さん
いつもありがとうございます!
雪ん子さんのブログへ初めてのコメント・・
どんな記事だったか、見に行ってきました。
うんうん、覚えてますよー
あのかわいい水玉の♪
懐かしいです。
これからも、
モリモリ食べて、食べる系もがんばります!
これからも、よろしくお願いします。
*土の屋さん
いつもありがとうございます!
大分、よいところですね。
食べ物も美味しいし、温泉もたくさんあるし・・
満喫しすぎちゃってます。
もちろん、お酒も美味しいし♪
これからも、お酒がらみ満載でお届けしますね。
*ymさん
いつもありがとうございます!
いやいや、そう言っていただくと照れますが、
18歳で東京に上京して、30歳で沖縄に移住
いろんなパターンに慣れただけなのかと思います。
元々、知らない場所を知るのは好きなので、
大分も今もまだ楽しめている感じ。
小さな幸せでも、笑っていられることは幸せなこと。
ymさんの「うふっ」もこれからも楽しみにしています。
zazaのステンドグラス、次回はぜひ♪
*あんこさん
いつもありがとうござます!
ずっと子供の頃からいたら、定番みたいなものが
できあがってしまうだろうけど、こんな歳になってから
ここにやってきたので、あっちこっちキョロキョロしている感じです。
なるべく時間は大切に毎日を過ごせるよう心がけて、
また3年目も楽しみます♪
これからもよろしくお願いします。
*kinokoさん
いつもありがとうございます!
もう2年ですよ。
早いですよね。
初めて、竹町でkinokoさんに声をかけた日のこと
いまでもよく覚えています。
これからも、大分の中で美味しいもの楽しいことを満喫して
このブログにも報告できたらと思ってます。
kinokoさんのお弁当記事やお子さんたちの成長も
楽しみにしていますね♪
*てふてふさん
いつもありがとうございます!
てふてふさんとは、ブログを始めた時期も同じだったので、
私もとっても覚えています。
ちょうちょモチーフが好きなので「てふてふ」ってかわいいなぁと。
また3周年もお互いブログを楽しんでいられるよう、
体調に無理せず、続けていきましょうね。
これからもよろしくお願いします。
*隣人ちゃん
ありがとー!!!
そうだね。
他の場所から新しい場所に行くと、
その土地への興味は深々かも。
私の場合、沖縄の移住のときが一番大変だったから、
それに比べたら、大分はすんなり楽しめている感じ。
ダンナがいるっていうのも、心強いしね。
同じ毎日なら、楽しまなくちゃ!
そんな感じでこれからも過ごしていくよ。
私にとっても、隣人ちゃんは大分で何でも話せる大切な友達。
これからも、たくさんお世話になります♪
*rukawaさん
いつもありがとうございます。
私にとって、この場所は毎日の楽しみの1つなので、
おしゃべりにきている雰囲気なのかもしれません。
そんなブログを楽しんでいただけて、
本当に嬉しいです。
ときには、悩み立ち止まることもあるけれど、
このブログのおかげで戻る場所かがあるような
そんな感覚なのです。
これからも、大分ライフ楽しんでいきますよー
お酒とともに♪
rukawaさんの進化もいつも楽しみにしています!
*まーさん
いつもありがとうございます!
まだ半年でしたっけ?
もうだいぶ前からの知り合いのようです。
これからも、
「うふっ」と思える瞬間を感じられる余裕をもって、
日々楽しんでいこうと思います。
こんなひとりごとに、これからもお付き合い
よろしくお願いします。
*むむちゃんさん
いつもありがとうございます!
いやいや、麺バカなんて・・
わが家の麺率も相当なものですから。
こんなブログでよろしければ、
いつでも遊びにきてくださいね。
むむちゃんさんの記事も楽しみにしています♪
あっ、私も永作ファンです♪笑
*&mさん
いつもありがとうございます!
&mさんの記事を見ていると、大分に来たばかりのころを
よく思い出し、とても懐かしい気持ちになります。
初心を忘れず、これからも大分生活楽しんでいきますよ。
グルメレポも、これからドンドン増やしていきますから
少しずつクリアしていってくださいね♪笑
雪が溶けたら、zazaにもぜひ!
いつもありがとうございます!
雪ん子さんのブログへ初めてのコメント・・
どんな記事だったか、見に行ってきました。
うんうん、覚えてますよー
あのかわいい水玉の♪
懐かしいです。
これからも、
モリモリ食べて、食べる系もがんばります!
これからも、よろしくお願いします。
*土の屋さん
いつもありがとうございます!
大分、よいところですね。
食べ物も美味しいし、温泉もたくさんあるし・・
満喫しすぎちゃってます。
もちろん、お酒も美味しいし♪
これからも、お酒がらみ満載でお届けしますね。
*ymさん
いつもありがとうございます!
いやいや、そう言っていただくと照れますが、
18歳で東京に上京して、30歳で沖縄に移住
いろんなパターンに慣れただけなのかと思います。
元々、知らない場所を知るのは好きなので、
大分も今もまだ楽しめている感じ。
小さな幸せでも、笑っていられることは幸せなこと。
ymさんの「うふっ」もこれからも楽しみにしています。
zazaのステンドグラス、次回はぜひ♪
*あんこさん
いつもありがとうござます!
ずっと子供の頃からいたら、定番みたいなものが
できあがってしまうだろうけど、こんな歳になってから
ここにやってきたので、あっちこっちキョロキョロしている感じです。
なるべく時間は大切に毎日を過ごせるよう心がけて、
また3年目も楽しみます♪
これからもよろしくお願いします。
*kinokoさん
いつもありがとうございます!
もう2年ですよ。
早いですよね。
初めて、竹町でkinokoさんに声をかけた日のこと
いまでもよく覚えています。
これからも、大分の中で美味しいもの楽しいことを満喫して
このブログにも報告できたらと思ってます。
kinokoさんのお弁当記事やお子さんたちの成長も
楽しみにしていますね♪
*てふてふさん
いつもありがとうございます!
てふてふさんとは、ブログを始めた時期も同じだったので、
私もとっても覚えています。
ちょうちょモチーフが好きなので「てふてふ」ってかわいいなぁと。
また3周年もお互いブログを楽しんでいられるよう、
体調に無理せず、続けていきましょうね。
これからもよろしくお願いします。
*隣人ちゃん
ありがとー!!!
そうだね。
他の場所から新しい場所に行くと、
その土地への興味は深々かも。
私の場合、沖縄の移住のときが一番大変だったから、
それに比べたら、大分はすんなり楽しめている感じ。
ダンナがいるっていうのも、心強いしね。
同じ毎日なら、楽しまなくちゃ!
そんな感じでこれからも過ごしていくよ。
私にとっても、隣人ちゃんは大分で何でも話せる大切な友達。
これからも、たくさんお世話になります♪
*rukawaさん
いつもありがとうございます。
私にとって、この場所は毎日の楽しみの1つなので、
おしゃべりにきている雰囲気なのかもしれません。
そんなブログを楽しんでいただけて、
本当に嬉しいです。
ときには、悩み立ち止まることもあるけれど、
このブログのおかげで戻る場所かがあるような
そんな感覚なのです。
これからも、大分ライフ楽しんでいきますよー
お酒とともに♪
rukawaさんの進化もいつも楽しみにしています!
*まーさん
いつもありがとうございます!
まだ半年でしたっけ?
もうだいぶ前からの知り合いのようです。
これからも、
「うふっ」と思える瞬間を感じられる余裕をもって、
日々楽しんでいこうと思います。
こんなひとりごとに、これからもお付き合い
よろしくお願いします。
*むむちゃんさん
いつもありがとうございます!
いやいや、麺バカなんて・・
わが家の麺率も相当なものですから。
こんなブログでよろしければ、
いつでも遊びにきてくださいね。
むむちゃんさんの記事も楽しみにしています♪
あっ、私も永作ファンです♪笑
*&mさん
いつもありがとうございます!
&mさんの記事を見ていると、大分に来たばかりのころを
よく思い出し、とても懐かしい気持ちになります。
初心を忘れず、これからも大分生活楽しんでいきますよ。
グルメレポも、これからドンドン増やしていきますから
少しずつクリアしていってくださいね♪笑
雪が溶けたら、zazaにもぜひ!
Posted by hal at 2010年01月17日 09:02
あれれ・・?
halさんって、大分出身じゃないんですかー?
最近では、そう思えてなりません。
だって”かなりの大分通”なんですもんっ(^-^)ウンウン
遅くなりましたが、ブログ2周年おめでとうございます。
halさんの優しく流れるような文章&素敵な写真に
いつも惹き付けられ癒されてるワタシです。(感謝、感謝)
たまに(?)お酒で”やらかしちゃう”halさんも大好きです。
これからも、自然体halさんのブログ、楽しみにしてますので
よろしくです♪
halさんって、大分出身じゃないんですかー?
最近では、そう思えてなりません。
だって”かなりの大分通”なんですもんっ(^-^)ウンウン
遅くなりましたが、ブログ2周年おめでとうございます。
halさんの優しく流れるような文章&素敵な写真に
いつも惹き付けられ癒されてるワタシです。(感謝、感謝)
たまに(?)お酒で”やらかしちゃう”halさんも大好きです。
これからも、自然体halさんのブログ、楽しみにしてますので
よろしくです♪
Posted by kekoppe at 2010年01月17日 13:45
2周年おめでとうございます(o^∇^o)ノ
地元民の私より大分を楽しんでるんじゃないかと
思いますよ~^^
これからもよろしくお願いしま~す^^
地元民の私より大分を楽しんでるんじゃないかと
思いますよ~^^
これからもよろしくお願いしま~す^^
Posted by みかきょん at 2010年01月17日 20:42
*kekoppeさん
いつもありがとうございます!
いやいや、
まだまだ大分生活新米の身でございます。
大分弁は上手になってきましたけど。
うちの夫は、ずっと大分なんですけど
おじさん情報しかしらないので(笑)、私がいろいろ見つけては
連れまわしている感じです。
もちろん、kekoppeさんのブログも要チェック!で♪
お酒でやらかしてしまう私・・
今年は封印の予定ですが、今年も自然体でいきますよー 笑
*みかきょんさん
いつもありがとうございます!
みかきょんさんの温泉ネタを参考に、
今年は立ち寄り湯ももっと楽しめたらいいな。
もちろん、グルメネタも楽しみにしていまーす♪
こちらこそ、
これからもよろしくお願いします。
いつもありがとうございます!
いやいや、
まだまだ大分生活新米の身でございます。
大分弁は上手になってきましたけど。
うちの夫は、ずっと大分なんですけど
おじさん情報しかしらないので(笑)、私がいろいろ見つけては
連れまわしている感じです。
もちろん、kekoppeさんのブログも要チェック!で♪
お酒でやらかしてしまう私・・
今年は封印の予定ですが、今年も自然体でいきますよー 笑
*みかきょんさん
いつもありがとうございます!
みかきょんさんの温泉ネタを参考に、
今年は立ち寄り湯ももっと楽しめたらいいな。
もちろん、グルメネタも楽しみにしていまーす♪
こちらこそ、
これからもよろしくお願いします。
Posted by hal at 2010年01月18日 09:58
初コメントさせて頂きます。
大分を離れて、もう8年になりますが、
なかなか都会の生活に慣れません(笑)
田舎者は、困ります。
楽しいブログの更新楽しみにしています♪
大分を離れて、もう8年になりますが、
なかなか都会の生活に慣れません(笑)
田舎者は、困ります。
楽しいブログの更新楽しみにしています♪
Posted by 黄カボス at 2011年01月17日 13:39
*黄カボスさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私は大分よりも田舎で生まれ育ったのですが、
そのあとに暮らした東京も沖縄も大分も
それぞれ好きなところがあって楽しんでます。
故郷が別にあるのって、幸せだなぁと思うので
黄カボスさんも、いまの暮らしを楽しんで
たまにホッとしに帰省しにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私は大分よりも田舎で生まれ育ったのですが、
そのあとに暮らした東京も沖縄も大分も
それぞれ好きなところがあって楽しんでます。
故郷が別にあるのって、幸せだなぁと思うので
黄カボスさんも、いまの暮らしを楽しんで
たまにホッとしに帰省しにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by hal at 2011年01月18日 11:44