2009年12月08日
びぃぴぃで美味しい夜
念願叶って、
やっと行ってきました。
びぃぴぃ
夫は、何度か行ったことがあるので
いいなーって言ってたら、連れて行ってくれた。
やったぁー!!!
焼酎は、夫の友達のキープを。
いただきまーす!!!
そして、
こちらやあちらで見ていた
牡蠣のお好み焼き
青海苔の香りがとてもいい。
みてみてー
ぷりっぷりの大きな牡蠣。
たまらんでしょ。
めちゃくちゃ美味しい。
そして、めんたいコロッケ
明太子好きには、
これまた最高なつまみです。
テンションあがってきたので、
大好きな日本酒をいただくことに。
こちらのお店、
日本酒の種類も多く、
これまた、のんべえにはたまらない。
夫おすすめの玉子焼き。
分厚いのに、
ふわふわでジューシー
あぁ、幸せ。
そして、極めつけ
王さんの焼き餃子。
人気メニューなので
売り切れのこともあるんだって!
早く行ってよかったぁ。
本場中国の餃子。
八角がきいていて、
初めて食べる餃子の味。
これは、クセになるね。
カウンター席で、
マスターやスタッフの女の子との会話も楽しく
ついつい、日本酒を更に追加。
ちなみに、日本酒は私専用。
山形のお酒 楯野川
ちょっと私には甘めだけど
旨みもあって、なかなかのもの。
ほんと、幸せ。
帰り道、
夜空には綺麗な月が輝いていて
とても上機嫌な夜となりました。
あぁー、楽しかった。
あぁー、美味しかった。
また絶対、行こうっと!
ごちそうさまでした

* 呑屋びぃぴぃ(Beautiful Place) *
大分市府内町3丁目3-16-1F
097-533-9250
Posted by hal at 08:07│Comments(10)
│お酒
この記事へのコメント
いいなー。
市内に住みたい(笑)
日本酒にもひかれますな。
市内に住みたい(笑)
日本酒にもひかれますな。
Posted by あんこ at 2009年12月08日 08:21
ふふふ〜
この時期鍋もあるとか
私もまだ食べてないんですが
牡蠣の鍋



食べたいな〜

この時期鍋もあるとか

私もまだ食べてないんですが
牡蠣の鍋




食べたいな〜

Posted by kinoko at 2009年12月08日 08:42
いいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~(^^ゞ
お二人のブログを拝見して・・・「行くぞ~」って思ってました・・・
halさんまで・・・
牡蠣が夢に出てきそうです(^_-)-☆
お二人のブログを拝見して・・・「行くぞ~」って思ってました・・・
halさんまで・・・
牡蠣が夢に出てきそうです(^_-)-☆
Posted by 雪ん子
at 2009年12月08日 10:30

雪ん子さん、もう行くしかないですね(*^m^*)
あ~また食べたくなってきたーー(笑)
プリプリ牡蠣!
それにしても、こんなに飲んだんじゃ・・・
あの時間に起床になるハズだ(*≧m≦*)
あ~また食べたくなってきたーー(笑)
プリプリ牡蠣!
それにしても、こんなに飲んだんじゃ・・・
あの時間に起床になるハズだ(*≧m≦*)
Posted by あーこ
at 2009年12月08日 15:28

まぁ、いいお店をご存知で(笑)!
お酒呑まないワタシでも、全部食べたくなるものばかり。
素敵なコース料理だわ。
どれも美味しそうなんですが、特に玉子焼き&餃子(←やっぱ餃子よね)が
キョーレツです・・・。
美味しいお料理に、楽しいお酒。
綺麗なお月様まで観られて、いい夜になりましたね(^^)
お酒呑まないワタシでも、全部食べたくなるものばかり。
素敵なコース料理だわ。
どれも美味しそうなんですが、特に玉子焼き&餃子(←やっぱ餃子よね)が
キョーレツです・・・。
美味しいお料理に、楽しいお酒。
綺麗なお月様まで観られて、いい夜になりましたね(^^)
Posted by kekoppe at 2009年12月08日 21:01
*あんこさん
あんこさんのお住まいは遠いのかな?
市外でも、よいお店たくさんあるはずですよー
ぜひ、レポお願いします。
寒いときの日本酒も、なかなか旨いです♪
*kinokoさん
このお店、いいですねー
もっと早く行けばよかった。。
牡蠣の鍋も美味しいだろうなぁ。
今度は、ぜひ
ご一緒したいです。
よろしくです♪
*雪ん子さん
そうです!
雪ん子さんも行くしかないですよー
この牡蠣、
ほんと美味しいですから。
いますぐ、また食べたいです!
*あーこちゃん
今日は、ありがとねー♪
びぃぴぃ、
まだまだ食べてみたいものもあるし、
今度は一緒に行きたいねー
美味しいものがあると、
ついついお酒もすすんでしまうのだ!
日々、反省。。
*kekoppeさん
このお店、
大分に来たばかりのころから、
よく前を通っていて、気になっていたのです。
もう一人でも行ける感じです。笑
餃子は水餃子もありました。
他にも、美味しそうなものいろいろ。
機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね♪
えっと・・ 実は・・
最後の月の撮影は、ビミョーに記憶が・・ 笑
あんこさんのお住まいは遠いのかな?
市外でも、よいお店たくさんあるはずですよー
ぜひ、レポお願いします。
寒いときの日本酒も、なかなか旨いです♪
*kinokoさん
このお店、いいですねー
もっと早く行けばよかった。。
牡蠣の鍋も美味しいだろうなぁ。
今度は、ぜひ
ご一緒したいです。
よろしくです♪
*雪ん子さん
そうです!
雪ん子さんも行くしかないですよー
この牡蠣、
ほんと美味しいですから。
いますぐ、また食べたいです!
*あーこちゃん
今日は、ありがとねー♪
びぃぴぃ、
まだまだ食べてみたいものもあるし、
今度は一緒に行きたいねー
美味しいものがあると、
ついついお酒もすすんでしまうのだ!
日々、反省。。
*kekoppeさん
このお店、
大分に来たばかりのころから、
よく前を通っていて、気になっていたのです。
もう一人でも行ける感じです。笑
餃子は水餃子もありました。
他にも、美味しそうなものいろいろ。
機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね♪
えっと・・ 実は・・
最後の月の撮影は、ビミョーに記憶が・・ 笑
Posted by hal at 2009年12月08日 22:53
こんなお店があるんですね~
牡蠣のお好み焼きと卵焼きが
めっちゃ美味しそう~(o^∇^o)ノ
ここ絶対、行きたい!!
早速、googleマップで場所確認しなきゃ^^
帰り道の月夜の写真が少々ブレてるとこが
ちょっと(だいぶ?)ヨッパな感じを想像できますね(笑)
牡蠣のお好み焼きと卵焼きが
めっちゃ美味しそう~(o^∇^o)ノ
ここ絶対、行きたい!!
早速、googleマップで場所確認しなきゃ^^
帰り道の月夜の写真が少々ブレてるとこが
ちょっと(だいぶ?)ヨッパな感じを想像できますね(笑)
Posted by みかきょん at 2009年12月08日 23:21
昔、音楽活動をやっていたマスター。
週末になると、常連さんがライブをするようですよ。
びぃぴぃのお花見もお勧めです。
週末になると、常連さんがライブをするようですよ。
びぃぴぃのお花見もお勧めです。
Posted by もんじゅ at 2009年12月08日 23:29
今日、朝の10時ごろここ見つけました!
郵便局の本局の近くなんですね~。
日本酒に、このメニューすごくいいですね♪
週末に行くことあったら、
ぜひ誘ってください^^
(パパに子供任せちゃいます^^)
郵便局の本局の近くなんですね~。
日本酒に、このメニューすごくいいですね♪
週末に行くことあったら、
ぜひ誘ってください^^
(パパに子供任せちゃいます^^)
Posted by &m
at 2009年12月09日 19:39

*みかきょんさん
そんなに広い店ではないけど、
アットホームでいい感じですよー
場所は、大分市役所前のNTTの裏です。
ぜひ、デートで行ってほしいなぁ。
牡蠣は、いまの季節だけみたいですよー
*もんじゅさん
もんじゅさんも常連さんなんですか?
音楽好きなのが伝わるお店ですよねー
夫もノリノリで歌ってました。笑
お花見も楽しそうですね♪
*&mさん
おっ!
よく見つけましたね~
そうです。郵便局の近くです。
&mさん、お酒のイメージがないけど飲めるのかな?
美味しいお料理とお酒が楽しめるお店。
いつか乾杯したいですね♪
そんなに広い店ではないけど、
アットホームでいい感じですよー
場所は、大分市役所前のNTTの裏です。
ぜひ、デートで行ってほしいなぁ。
牡蠣は、いまの季節だけみたいですよー
*もんじゅさん
もんじゅさんも常連さんなんですか?
音楽好きなのが伝わるお店ですよねー
夫もノリノリで歌ってました。笑
お花見も楽しそうですね♪
*&mさん
おっ!
よく見つけましたね~
そうです。郵便局の近くです。
&mさん、お酒のイメージがないけど飲めるのかな?
美味しいお料理とお酒が楽しめるお店。
いつか乾杯したいですね♪
Posted by hal at 2009年12月09日 21:29