2009年08月30日
ゆるい焼鳥屋
先週末、
夫と久しぶりの都町を歩いていると、
こんな目立つ看板を発見。
焼鳥屋さんのタイムサービスって。
時間をみると、夕方6時。
おっ!タイムサービス中じゃん。
ということで、
早速、入ってみることに。
焼鳥 友平
奥の景子も気になりますが、
とりあえず手前のこのお店のドアをガラリと。
カウンターには、先客は見あたらず
お店の大将は、イスに腰掛けてテレビ鑑賞。
大丈夫かなぁ。
なんとなく不安がよぎる。
とりあえず、生ビール
サービスタイム中なので、
キンキン生ビールは、380円。
夏の生は最高だね。
ウインナー串
おこちゃまの夫がウインナー好きなもので。
それにしても、
このマヨネーズといい、
なんともゆるい感じ。
つくね
自家製ってあったけど、
とてもきれいなまんまる。
看板見て来たでしょ。
うち、いちげんさんって珍しいから。
って大将。
そうです。
あの看板目立ったから。
って私たち。
あっ、看板目立った?
大将、嬉しそう。
どうやら、
二十数年前のオープン時に、
あの看板を作ってもらったそうで・・
この日は、
前日飲み過ぎたので、
ビール1杯だけにしておくはずが、
なんだか、この店のゆるさが心地よく、
冷酒 1本
もちろん私用に。
とほほ。
焼鳥なっとう
大将のオリジナルだそうで、
大葉に包まれたなっとう入り焼鳥。
へぇー、おいしいね。
焼鳥レンコン
レンコンの穴に
ハンバーグっぽい具が詰められて、
これまたつまみにいい。
けど、大将
これ焼鳥じゃなくない?
いつの間にか、
隣の座っていた若いにぃーにぃーたちは、
キャバクラのお姉ちゃんの話に花が咲く。
店のオープン待ちって感じだね。
そーいえば、
ここは都町だったもんね。
げそ天なんかも追加して、
冷酒をくいっと飲みながら、
いつしかこのお店のペースに癒される。
なんだろう。
このゆるさ。
よい意味で、
力の抜けた楽しいひととき。
大将、ごちそうさま
また来るね。
Posted by hal at 09:11│Comments(8)
│お酒
この記事へのコメント
ゆるさが居心地いいって
大人の感覚だなぁ・・・^^
halさんご夫婦が自然体で
楽しんでいる感じが伝わってきます♪
わたしもたまには夫婦で呑みに出かけたいです*^^*
大人の感覚だなぁ・・・^^
halさんご夫婦が自然体で
楽しんでいる感じが伝わってきます♪
わたしもたまには夫婦で呑みに出かけたいです*^^*
Posted by ワイエム
at 2009年08月30日 10:32

halさんののお料理のつっこみ面白いです^^
とくに、つくね♪
メニューもちょっと変わってて面白い^^
不安な気持ちから、だんだん癒しに変わっていく
変化がすごくよく伝わってきました~
とくに、つくね♪
メニューもちょっと変わってて面白い^^
不安な気持ちから、だんだん癒しに変わっていく
変化がすごくよく伝わってきました~
Posted by &m
at 2009年08月30日 14:59

いいっすね〜
全く商売っけがないって屋台もたまにはいいっす…
大将とぼんやりテレビ見てるだけ…
なんてのが、結構好き…
全く商売っけがないって屋台もたまにはいいっす…
大将とぼんやりテレビ見てるだけ…
なんてのが、結構好き…
Posted by トニ at 2009年08月30日 18:22
あぁ なんか今の気分にちょうどいい店
とくに のほほんとれんこんのやつ食べてみたい・・
でもいつもながら夫とっていうのがいいな かたひじ張らなくて呑んで食べてって できるから・・
ずーっと前にこんなおでんやさんがあってね 一度だけ先輩に連れられていったことある 大将なーんにもすすめないんだよね 勝手に注文したいときだけ 声かければよくって 楽チンだった しかもおでん以外にもメニューがあっておいしかったんだー そんな感じかな?
とくに のほほんとれんこんのやつ食べてみたい・・
でもいつもながら夫とっていうのがいいな かたひじ張らなくて呑んで食べてって できるから・・
ずーっと前にこんなおでんやさんがあってね 一度だけ先輩に連れられていったことある 大将なーんにもすすめないんだよね 勝手に注文したいときだけ 声かければよくって 楽チンだった しかもおでん以外にもメニューがあっておいしかったんだー そんな感じかな?
Posted by 牧姉 at 2009年08月30日 22:43
お、いい店見つけましたね。
キンキンに冷えたビールが旨そうです~
串焼きも変わりダネがいっぱいありそうだし
なんといっても安い~
軽くいこっかってこんな店があるといいですよねぇ。
キャバクラのオネーちゃんの話でもりあがる
若者って・・・(+o+)
キンキンに冷えたビールが旨そうです~
串焼きも変わりダネがいっぱいありそうだし
なんといっても安い~
軽くいこっかってこんな店があるといいですよねぇ。
キャバクラのオネーちゃんの話でもりあがる
若者って・・・(+o+)
Posted by hime at 2009年08月30日 23:40
*ワイエムさん
たまには、
オシャレして、しゃきっとお食事もいいけど、
沖縄生活が長いからか、ゆるーいのも好き。
ぜひ、だんなさまと呑みにお出かけしてくださいね♪
私は、夫と呑みに行くのが一番好きです。
* &mさん
つっこみどころ満載の店だったもので・・ 笑
ほんと、
入った瞬間は、
やばい、失敗したかもって思ったけど、
なかなかおもしろい時間を過ごせました。
これだから、新しいお店探しは止められません。
*トニさん
トニーさんかな?
テレビがある店って、
1人でも入りやすいから好きです。笑
沖縄で、1人焼き鳥デビューした店は、テレビあったし・・
屋台・・ 素敵な言葉です。
*牧姉
おっ、ひさしぶり。
お元気?
牧姉も、たまにはダンナさんと2人で、
昔みたい?に都町の夜に繰り出してみたら?
まだ古い店も残ってるし、懐かしいと思うよ。
でも、牧姉
あまり飲めないじゃん。笑
*himeさん
そうそう、
軽く行こっかってときにいい感じ。
昔、都立大の高架下にもこんな店があったのを
なんだか思い出しちゃいました。
東京でも、意外とありそうですよね。
このお店のまわりは、かなりの繁華街で、
キャッチのお兄さんがいる感じなのです。
私的には、あまり好きな場所ではないんだけどね。
たまには、
オシャレして、しゃきっとお食事もいいけど、
沖縄生活が長いからか、ゆるーいのも好き。
ぜひ、だんなさまと呑みにお出かけしてくださいね♪
私は、夫と呑みに行くのが一番好きです。
* &mさん
つっこみどころ満載の店だったもので・・ 笑
ほんと、
入った瞬間は、
やばい、失敗したかもって思ったけど、
なかなかおもしろい時間を過ごせました。
これだから、新しいお店探しは止められません。
*トニさん
トニーさんかな?
テレビがある店って、
1人でも入りやすいから好きです。笑
沖縄で、1人焼き鳥デビューした店は、テレビあったし・・
屋台・・ 素敵な言葉です。
*牧姉
おっ、ひさしぶり。
お元気?
牧姉も、たまにはダンナさんと2人で、
昔みたい?に都町の夜に繰り出してみたら?
まだ古い店も残ってるし、懐かしいと思うよ。
でも、牧姉
あまり飲めないじゃん。笑
*himeさん
そうそう、
軽く行こっかってときにいい感じ。
昔、都立大の高架下にもこんな店があったのを
なんだか思い出しちゃいました。
東京でも、意外とありそうですよね。
このお店のまわりは、かなりの繁華街で、
キャッチのお兄さんがいる感じなのです。
私的には、あまり好きな場所ではないんだけどね。
Posted by hal at 2009年08月31日 07:25
ここのことだったんですねー
ほんとゆるい(笑)
マヨネーズのゆるさに思わず笑いました(*^m^*)
れんこんの穴が全部埋まってないとことかも(笑)
でも焼鳥なっとうは食べてみたいなー
ほんとゆるい(笑)
マヨネーズのゆるさに思わず笑いました(*^m^*)
れんこんの穴が全部埋まってないとことかも(笑)
でも焼鳥なっとうは食べてみたいなー
Posted by あーこ at 2009年08月31日 15:24
*あーこちゃん
そうなの。ここなの。笑
このゆるさ、伝わってるかな?
ちょっと、1杯にはもってこいだよ。
焼鳥なっとうもれんこんも、
家でできる感じです。。笑
そうなの。ここなの。笑
このゆるさ、伝わってるかな?
ちょっと、1杯にはもってこいだよ。
焼鳥なっとうもれんこんも、
家でできる感じです。。笑
Posted by hal at 2009年09月01日 07:44