2009年08月17日

ディア・ドクター



その嘘は、罪ですか。




ディア・ドクター


楽しみにしていた映画が
シネマ5にて公開になったので、
夫を誘って、映画デートに出かけました。



ディア・ドクター    公式サイト → 

3年ぶりの3作目
西川美和脚本・監督の映画。



個人的に、
西川美和の描く人間臭い世界が好きで、
前作のゆれるは原作はもちろん読んだし、
映画も3度観たくらい。

1作目から、「嘘」というテーマが見え隠れする作品たち。

頭では考えることのできないような、
人間のエゴや優しさを感じることができる。



ディア・ドクター


田園の緑が美しい小さな村の診療所。

毎日毎日、安心を求める患者が絶えないのだが・・

村中の人々から慕われる医師(笑福亭鶴瓶)の
ずっと言えずにいた一つの嘘から事件が起こる。


そして、

その医師は、失踪する。




優しい嘘

この映画には、
嘘をそんな風に感じられる程、
自然な流れを感じた。


3年ぶりの西川美和ワールドは、
良い意味で裏がなく、温かいものだったな。

毎回、
キャスティングの良さにもやられるんだけどね。




で、

一番驚いたこと。


シネマ5が満席だったこと。


お盆中だし、邦画だし
空いてるんじゃない?なんて・・
失礼しました。


これまた、

あっぱれ!






同じカテゴリー(映画)の記事画像
別大マラソンとDVD
幸せパズル
ウチカフェと映画
マザーウォーターとか
泣いたり、笑ったり。
ブルーレイとDVD
同じカテゴリー(映画)の記事
 別大マラソンとDVD (2012-02-05 21:36)
 幸せパズル (2011-12-08 11:42)
 ウチカフェと映画 (2011-10-18 13:01)
 マザーウォーターとか (2011-09-01 15:26)
 泣いたり、笑ったり。 (2011-05-05 19:50)
 ブルーレイとDVD (2011-04-27 20:44)

Posted by hal at 08:08│Comments(5)映画
この記事へのコメント
えーー!!
おもしろそうですね(*・ω・*)
どうにかして見に行きたいな~~♪
Posted by kinokokinoko at 2009年08月17日 10:14
最近映画みてないな~

映画デートもいいかも(*^m^*)

halさん、お盆もお仕事だったんですね~
お疲れさまです^^
沖縄での新型インフルの流行で
ちょっと計画が暗礁に。。。(jωj)ウェーン

気にせずに行きたいんだけどなぁ~無謀かなー
Posted by あーこ at 2009年08月17日 14:13
ディア・ドクターですか!?紹介の文章を読んで、久し振りに映画を観に行きたくなりました。ふざけた人間ですが、娯楽映画はあんまり観ようとは思わないもので。
勝手ながら お気に入り に貼り付けました。事後承諾で、どうもすみません。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2009年08月17日 17:15
そうそう、シネマ5って
こういう素敵な作品多いんですよね
上映期間が短いので
どうしても見逃しちゃう(>_<)
郊外にあるといいのになぁ。。。
ほんとに映画好きの人が行く映画館って感じ^^
Posted by みかきょん at 2009年08月17日 22:42
*kinokoさん

シネマ5は、近いので
もし時間ができたら、観てみてくださいね。
夏の映画館、涼しくていいですよ♪



*あーこちゃん

家でDVDもいいけど、
たまには大きなスクリーンで、大きな音で・・
映画デート、いいもんですよ。

インフルエンザ、心配だよね。

でも、沖縄って
私のイメージでは、いつも流行していたような。
私は一度もかからなかったけどね。

それよりも、
夫の職場でも新型インフルエンザ感染者あり。
大分のほうが危険だったり・・



*にぎにぎさん

この映画、明るくって楽しいーって感じではないですが、
人として、いろいろ考えてしまうところがあります。
機会があれば、ぜひ。

お気に入り・・

先日、にぎにぎさんのブログに遊びに行ったときに発見しました♪
ありがとうございます。



*みかきょんさん

シネマ5、私も好きな場所の1つです。
うちからは、歩いていけるので助かりますが・・

この作品は、上映期間が長いので、
良かったら観てみてくださいね。
Posted by hal at 2009年08月18日 07:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。