2009年07月23日
ハコニワ 北部のカフェ
沖縄旅行記のつづき。
ビーチで昼寝のあと、
ずっと行ってみたかったカフェへ。
ハコニワ
古民家を改造したカフェです。
夫は、
メニューにビールがないお店には
興味がないけど、つきあってくれました。
沖縄は海のイメージが強いけど、
こんな山の中も意外と素敵なお店が多いんです。
このカフェも、緑に囲まれ静かな場所。
あまりにも癒され、
気づいたら、夫は夢の中。
ホント、気持ちいいんです。
私は、
チーズケーキをいただきながら、
お店にあった素敵な本たちを読む。
なんとも、心地よい時間です。
いつか、
こんな場所で暮らせたらいいな。
そう思うひとときです。
素敵なお店は
トイレも素敵。
これ、
私の考えだけど、
結構当たってる。
年末には、
沖縄の友達が、
北部の古民家に引越しする予定。
北部で、農業をするんだそうな。
また、
次の沖縄旅行が楽しみだな。
なんとなく、
私たちの未来が
少し見えたようなひとときでした。
大分でも、
もっと素敵なカフェに
たくさん出会えたらいいな。
* ハコニワ *
沖縄県本部町字伊豆味2566
0980-47-6717 水・木休
Posted by hal at 07:59│Comments(5)
│沖縄
この記事へのコメント
うわ~ん、ステキすぎるー
トイレの壁の色とか、窓枠とかめっちゃかわいい^^
夢の中に行けちゃうくらい、癒されるカフェなんて
いいですね^^
海じゃなくて山のカフェもいいなー
トイレの壁の色とか、窓枠とかめっちゃかわいい^^
夢の中に行けちゃうくらい、癒されるカフェなんて
いいですね^^
海じゃなくて山のカフェもいいなー
Posted by あーこ at 2009年07月23日 14:35
こんばんは!実家でのんびりさせてもらってるので、
じゃんぐる公園にもよく遊びに来ちゃってます^^
ほんと、静かでゆっくりできそうなcafeですね~♪
今、Hanakoは東京cafe特集をしてて、立ち読みしましたが^^
素敵なcafeが多くなってますね~♪
私、今まで無意識に、ブルーとベージュの組み合わせがなんとなく好きだったんですが、きれいな空と海のブルーと砂浜のベージュの組み合わせだったんだ~♪なんて・・・いまさらですが。。^^
halさんのきれいな海の写真を見て気づきました!!
だから、このトイレの色の組み合わせもすごくいい感じです^^
じゃんぐる公園にもよく遊びに来ちゃってます^^
ほんと、静かでゆっくりできそうなcafeですね~♪
今、Hanakoは東京cafe特集をしてて、立ち読みしましたが^^
素敵なcafeが多くなってますね~♪
私、今まで無意識に、ブルーとベージュの組み合わせがなんとなく好きだったんですが、きれいな空と海のブルーと砂浜のベージュの組み合わせだったんだ~♪なんて・・・いまさらですが。。^^
halさんのきれいな海の写真を見て気づきました!!
だから、このトイレの色の組み合わせもすごくいい感じです^^
Posted by &m at 2009年07月23日 21:05
*あーこちゃん
トイレのドア開けて、
おぉーって感動!素敵でした。
個人的には、
北部の山の中にあるカフェって、好き。
このカフェも、こんな山の中に?って感じでよかったよ。
あーこちゃんの持っている沖縄本、
このカフェにおいてあったの。
ここ、あーこちゃんも気に入ると思うよ。
北部だけでも、素敵カフェが多くて困ってしまう。。
*&mさん
ひさしぶりの帰省、いかがお過ごしですか?
東京も、
すぐに変わってしまうから、
たまーに行くと、浦島太郎状態です。
東京時代、私は雑居ビルの上にあるような
隠れ家的部屋カフェが好きでした。
いまもあるのかなぁ。
ブールとベージュの組み合わせ、
私もとってもツボです。
このトイレみて、家のトイレの壁も塗りたくなっちゃいました。笑
&mさんの東京レポも楽しみにしていますね♪
トイレのドア開けて、
おぉーって感動!素敵でした。
個人的には、
北部の山の中にあるカフェって、好き。
このカフェも、こんな山の中に?って感じでよかったよ。
あーこちゃんの持っている沖縄本、
このカフェにおいてあったの。
ここ、あーこちゃんも気に入ると思うよ。
北部だけでも、素敵カフェが多くて困ってしまう。。
*&mさん
ひさしぶりの帰省、いかがお過ごしですか?
東京も、
すぐに変わってしまうから、
たまーに行くと、浦島太郎状態です。
東京時代、私は雑居ビルの上にあるような
隠れ家的部屋カフェが好きでした。
いまもあるのかなぁ。
ブールとベージュの組み合わせ、
私もとってもツボです。
このトイレみて、家のトイレの壁も塗りたくなっちゃいました。笑
&mさんの東京レポも楽しみにしていますね♪
Posted by hal at 2009年07月24日 07:44
初めてコメントします!
私は福岡在住7年目のウチナンチュです。
友人からこのブログの存在を聞き拝見させていただきました!
杵築は以前、妹が住んでいたこともあり、かなりよく行ったところ。
何か嬉しくなりますねー。
ちなみに、ハコニワは、学生時代の後輩がやっているカフェです!
とても懐かしく写真を見ています。 ・・・また行こうっと。(^^)
季節の変わり目、お身体ご自愛くださいね。
これからもちょくちょくお邪魔しま~す!!
私は福岡在住7年目のウチナンチュです。
友人からこのブログの存在を聞き拝見させていただきました!
杵築は以前、妹が住んでいたこともあり、かなりよく行ったところ。
何か嬉しくなりますねー。
ちなみに、ハコニワは、学生時代の後輩がやっているカフェです!
とても懐かしく写真を見ています。 ・・・また行こうっと。(^^)
季節の変わり目、お身体ご自愛くださいね。
これからもちょくちょくお邪魔しま~す!!
Posted by ユウ♪ at 2010年01月18日 13:44
*ユウ♪さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
お友達もこのブログを見ていただいてるんですね。
大分県外の方からも、こうしてコメントをいただけると
とても嬉しく思います。
杵築、古い町並みもあったり
美味しい海の幸もあったり、とてもよいところですよね。
大分市内からは、ちょっと離れているので
なかなかいけませんが、好きな場所です。
ハコニワの方とお知り合いとは!
いろいろつながりますね。
沖縄には、たくさんのカフェが増えているけど、
ハコニワはウチナンチュがオーナーさんということと
あのロケーションや雰囲気がとても素敵だと思います。
時間を忘れて、いつまでものんびりしたくなっちゃいますね。
私もまたゆっくり訪れたいです。
次は、食事もしたいな。
福岡も、まだまだ寒い日がつづくと思いますが、
暖かくして、お過ごしくださいね。
私もブログにお邪魔しまーす♪
はじめまして。
コメントありがとうございます!
お友達もこのブログを見ていただいてるんですね。
大分県外の方からも、こうしてコメントをいただけると
とても嬉しく思います。
杵築、古い町並みもあったり
美味しい海の幸もあったり、とてもよいところですよね。
大分市内からは、ちょっと離れているので
なかなかいけませんが、好きな場所です。
ハコニワの方とお知り合いとは!
いろいろつながりますね。
沖縄には、たくさんのカフェが増えているけど、
ハコニワはウチナンチュがオーナーさんということと
あのロケーションや雰囲気がとても素敵だと思います。
時間を忘れて、いつまでものんびりしたくなっちゃいますね。
私もまたゆっくり訪れたいです。
次は、食事もしたいな。
福岡も、まだまだ寒い日がつづくと思いますが、
暖かくして、お過ごしくださいね。
私もブログにお邪魔しまーす♪
Posted by hal at 2010年01月19日 09:04