2009年07月10日
ツアー情報など。
まだ旅の途中ですが・・
沖縄に行きたいと
ウズウズしちゃってる人たちのために、
ちょこっとツアー情報など。
今回、
私たちは、
JALの定額給付金割引を使って、
片道10000円の航空券で旅に出ました。
離島に渡る目的もあったので、
宿泊は別のフリープラン。
沖縄本島だけの宿泊であれば、
断然、ツアーのほうが安いです。
沖縄ツーリスト
沖縄ではメジャーな旅行会社
トラベルサーチ沖縄旅行
格安ツアーも満載のサイト
最近は、
レンタカーつきがほとんどなので、
お得なプランがたくさんあるんですよね。
9月だったら、4日間で2万円台なんてのも。
沖縄の9月は、まだまだ真夏。
人も多くて、代金も高い8月よりおすすめ。
いやぁ、
私は自由きままに動きたい。
そんな方は、エアーと宿泊別プランでも。
宿や 潮水
女性専用のゲストハウス
私は利用したことはありませんが、
知り合いが泊まって、良かったようです。
男女どちらでもOKなのは、
ロハスヴィラ
沖縄の宿 あんどん
こちらのゲストハウスも、
場所がいいので便利なようです。
とにかく安い。
旅慣れた人にはいいかも。
こんな感じの安宿も増えてます。
これなら、
長期滞在も可能ですよね。
ちなみに、
今回、私たちが
阿嘉島でお世話になった民宿
民宿かでな 1人 6000円(1泊2食つき)
098-987-2259
那覇でお世話になったホテル
パームロイヤル那覇
じゃらんのプランで、1人 4500円(1泊食事なし)
夫のギブス生活のおかげで、
保険がだいぶ下りたので、
いつもよりリッチに。笑
レンタカーは、
OTSレンタカー
こちらをいつも利用しています。
ネットで予約すると、安いですよ。
それから、
阿嘉島へ行きたいときには、
事前に船の予約もしておいたほうが良いです。
座間味村役場HP
↑ こちらで船舶空席状況など確認できます。
これで、
少しは沖縄も近くなったかな?
個人的には、真夏の沖縄よりも
10月くらいがおすすめなんですけどね。
台風の心配もほとんどないし・・
私でわかることであれば、
アドバイスしますので、コメントいただければと。
どうぞ良い旅を

Posted by hal at 20:18│Comments(2)
│沖縄
この記事へのコメント
来年、両親に還暦プレで、
沖縄旅行を目論んでいるので、とても参考になりました。
やっぱり、車があったほうが便利でしょうか・・・?
沖縄旅行を目論んでいるので、とても参考になりました。
やっぱり、車があったほうが便利でしょうか・・・?
Posted by sato*
at 2009年07月11日 12:49

*sato*さん
そうなんですね。
素敵です♪
那覇中心だと、
海も綺麗ではないので、
那覇+北部のリゾートホテルとかがいいのでは。
レンタカーがないと、行動範囲も限られてしまうし、
バスの移動は、時間がかかりすぎるので、
車はあったほうがよいと思います。
初めての沖縄であれば、
ちゅら海水族館と古宇利島ドライブは是非行ってほしいなぁ。
わからないこと等あれば、
いつでもコメントしてくださいね♪
そうなんですね。
素敵です♪
那覇中心だと、
海も綺麗ではないので、
那覇+北部のリゾートホテルとかがいいのでは。
レンタカーがないと、行動範囲も限られてしまうし、
バスの移動は、時間がかかりすぎるので、
車はあったほうがよいと思います。
初めての沖縄であれば、
ちゅら海水族館と古宇利島ドライブは是非行ってほしいなぁ。
わからないこと等あれば、
いつでもコメントしてくださいね♪
Posted by hal at 2009年07月11日 16:50