2009年06月15日
とりあえずの1品
刻んだトマトを、
おろししょうがと塩で和える。
夫作。
セロリの昆布茶漬け
セロリ1本を輪切りにして、
酢大さじ1、砂糖小さじ1、昆布茶小さじ1/2と
ポリ袋に入れて、よくもみ、冷蔵庫で冷やす。
エッセ7月号の付録より。
私作。(写真撮りわすれ)
我が家の週末の楽しみは、
家でまったりと晩酌をすること。
グラスを冷やし、
ゆっくりお風呂に浸かった後に、
まずは、ビールから始まります。
食べ物は、
お酒に合うものばかりを4、5品。
上のおつまみは、
先週末に登場した、
簡単に作れる、とりあえずの1品。
安上がりだし、ビールにも◎
こんなの書いてると、
また呑みたくなっちゃうんだけどね。
今日明日は、ノンアルコールデー。
今週は、私の健康診断があるし・・
今日みたいに暑い日は、
辛抱するのが、大変です。
ビールの美味しい季節だもんなー

Posted by hal at 18:24│Comments(3)
│お酒
この記事へのコメント
アルコールなしでも、十分な付け合わせやサラダでイケそうです。
どっちも野菜というところがヘルシー。飲んでもヘルシーです。
どっちも野菜というところがヘルシー。飲んでもヘルシーです。
Posted by せさみん
at 2009年06月15日 20:33

こんばんわ。
いつも思ってるんですけどね、旦那さま、お料理好きで
いいですよねぇ~。 うらやまぁー。
トマトにしょうがと塩?? 夏にぴったりなビールのお供だわ。
やってみますー。
セロリの昆布茶漬けは絶対美味しいでしょうぅ~~
こぶ茶って結構使える調味料ですよね(^^)v
2人でお酒飲めるっていいですよね。
いつも思ってるんですけどね、旦那さま、お料理好きで
いいですよねぇ~。 うらやまぁー。
トマトにしょうがと塩?? 夏にぴったりなビールのお供だわ。
やってみますー。
セロリの昆布茶漬けは絶対美味しいでしょうぅ~~
こぶ茶って結構使える調味料ですよね(^^)v
2人でお酒飲めるっていいですよね。
Posted by hime at 2009年06月15日 22:19
*せさみんさん
このトマトの1品は、
豆腐の上にのせても美味しそうだし、
そーめんにも合いそうですよ。
うちは、野菜中心なので、
いつでもかなりヘルシーです♪
*himeさん
うちの夫、
独り暮らしが長いもので・・ 笑
料理はもともと好きみたいです。
酒好きは、肴作るの好きみたいな。
しかも、美味しいですよん。
この2品、
これからの季節にピッタリ。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
himeさんの彼も飲めるほうなのかな?うふふ。
このトマトの1品は、
豆腐の上にのせても美味しそうだし、
そーめんにも合いそうですよ。
うちは、野菜中心なので、
いつでもかなりヘルシーです♪
*himeさん
うちの夫、
独り暮らしが長いもので・・ 笑
料理はもともと好きみたいです。
酒好きは、肴作るの好きみたいな。
しかも、美味しいですよん。
この2品、
これからの季節にピッタリ。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
himeさんの彼も飲めるほうなのかな?うふふ。
Posted by hal
at 2009年06月16日 10:30
