2009年04月14日

たそがれの旅

たそがれの旅


ここに来てから、少し
感じる気持ちを大切に生きることを
忘れてきている気がする。

ふと、おもった。




先日、映画「めがね」を観た。

やっと。



何もない場所へ、
たそがれる為に集まる人たち。

なんとも穏やかな空気が流れる中で、
何か大切なものを見つける。


ハナコさんのかき氷

何気ないけど丁寧な食事

自然に調和する音

感じることを大切にする心



そして、思い出した。



たそがれの旅



深い海の色にみとれながら、
ひとりで渡ったある島への旅。

砂浜に落ちていた花と流木を、
そのときの思い出にと持ち帰ったあの日。

いまでも、心のずーっと奥にある記憶。



ひさしぶりに渡ってみようかな。あの島へ。

自然からの音や色を感じながら、たそがれに。


そんな時間も必要。







同じカテゴリー(映画)の記事画像
別大マラソンとDVD
幸せパズル
ウチカフェと映画
マザーウォーターとか
泣いたり、笑ったり。
ブルーレイとDVD
同じカテゴリー(映画)の記事
 別大マラソンとDVD (2012-02-05 21:36)
 幸せパズル (2011-12-08 11:42)
 ウチカフェと映画 (2011-10-18 13:01)
 マザーウォーターとか (2011-09-01 15:26)
 泣いたり、笑ったり。 (2011-05-05 19:50)
 ブルーレイとDVD (2011-04-27 20:44)

Posted by hal at 10:23│Comments(8)映画
この記事へのコメント
感じる気持ちが鈍っていたのかと、私も先日、南の島で気付きました。
そんな時間を持つ必要があったのに、今まで無視してましたが、思い切っ
て行ってよかったです
Posted by Coco at 2009年04月14日 13:11
なんか素敵な記事に
僕も何かを駆り立てられました。

僕も…
行こうかな。。。
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月14日 14:23
*Cocoさん

南の島、いいですね~
ホテルでの朝食の写真が好きです。
私も、更に行きたくなっちゃいましたよ。
もう妄想では無理です。笑



*こーだいさん

こーだいさん、素敵な写真撮るので、
ぜひ、旅に出て、いろんなモノに出会って、
カメラと心に写してきてほしいなぁ。
Posted by halhal at 2009年04月15日 08:29
めがねのサントラ持ってます♪私のお気に入りの一つ☆
でもまだ映画は見たことないんです(^^;

自分の心に残る深いブルーと白い砂浜と・・・・
halさんが出逢った島の風景とをリンクさせながら
心地よい記憶をよみがえらせ想像してしまいました♪
Posted by マサミ at 2009年04月15日 09:41
このエントリー見て、思い出したコミックのセリフがあるので紹介

***

(突然乗ってしまった夜行列車の中で)

「観念して ぼうっとしましょう

すごい・・・ こんな何もしない時間なんて
どれくらいぶりかしら

そうか みんな この時間を
お金を出して買うのね」

***

有名な作品なので知ってるかもね(^^;)
Posted by むむちゃん at 2009年04月15日 11:22
*マサミさん

めがね、
音楽も心地よかったです。

サントラ持ってるんですね~
ぜひ、映画も観てみてください。
とってもゆるい感じです。



*むむちゃんさん

わからない・・

有名な作品なんですか?
気になります。。
Posted by halhal at 2009年04月15日 17:04
もったいぶってすみません(^^;)

正解は、「ハチミツとクローバー」です

登場人物全員が片思いのラブコメディですが、特にいいセリフが
多いのですよ(^^)

気になったら原作コミックとアニメをお勧めします
去年ドラマになったけど、あれはかなり別物で、熱狂的
ハチクロファンなうちの奥さんが怒って見なくなりました(爆)
Posted by むむちゃん at 2009年04月15日 19:18
*むむちゃんさん

そうなんですねー。

ドラマもやってましたもんね。
でも、コミックを読んでみたくなりました。
全員が片思いって、せつないですね・・
Posted by halhal at 2009年04月16日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。