大江戸のれん市
気づけば、もう金曜日。
仕事も忙しいし、
仕事の後も慌しいし、
おまけに本格的な花粉症らしいし、
あっという間の一週間だけど、疲れ具合は
そうね、金曜日ね。って感じ。
昨日は夫の帰りが遅いっていうんで、
トキハ本店で始まった「大江戸のれん市」へ。
久しぶりに
舟和のあんこ玉が食べたかったけど、
やっぱり夕方まで残っているハズもなく、
代わりにこれまた久しぶりな
銀座木村屋のあんぱんを。
桜、けし、小倉、うぐいす、白の五色入り。
今朝、いただこうかと思ったら、
昨夜、酔っ払いの夫がいつものパン屋で
また沢山のパンを買ってきたので、そちらから(汗)。
大江戸のれん市といったら、
食べ物以外にも楽しみが。
前回は手ぬぐいを買ったのだけど、
今回は
菊寿堂いせ辰の千代紙に釘付け。
魅力的な柄がたくさんあって、
かなり悩みながらも、ミニレターセットを2柄。
ちょっと贈り物をするときに、メッセージを書くのに
素敵かなと思って。
ポチ袋もかわいいものばかりで困った。
とりあえず、亀好きなので亀は必須。
あとシンプルな小さめなポチ袋を。
他にも欲しいモノがあったし、
週末はあんこ玉リベンジにも行こうかな。
関連記事