鬼石の湯 

hal

2009年11月26日 08:01




ボッコチュクチェでランチを食べた後、
天気も良かったので、温泉に立ち寄りました。

というか、ここがメインだったんだけどね。


鬼石の湯




地獄めぐりの中にある温泉。




温泉の受付にたどり着くまで、
あっちこっちで湯けむりが。

ここは、まさしく別府だぁ。



夫と「1時間後に集合ね!」って、
それぞれお風呂へ。


さて、女湯。

おっ、貸切じゃん♪


急いで、写真。




内湯

外からの光が気持ちいい。
これだけでも満足だけど・・




じゃーん、露天風呂。

気持ちよさそう~


実は、この上に
展望風呂があるのです。

さすがに、そこまでカメラは持ち込めないなぁ。

と思ってたら、
2階の展望風呂から、
若い女の子2人が降りてきた。

よかったぁ、撮影に行かなくて・・



写真のない展望風呂は、ヒノキのお風呂。

お湯がぬるめだったから、
いつまでも入っていられる感じ。
まわりは緑に囲まれてるし、とっても癒されるぅ。

青空の下の露天風呂は、最高です。


ちょっと長いかも
って思ってた1時間もあっという間。

すっかり、大分っ子になった私なのでした。


温泉、大好き







* 鬼石の湯 * HP→
 別府市鉄輪559-1
 0977-27-6656  

 入浴料 (HPに割引券あり)
 大人600円 小学生300円 幼児200円
 家族湯:1,800円(60分、4名様まで)

関連記事