天海の湯*いい湯だなぁ
沖縄旅行の前に、
病院に行っておこうかと、
めずらしく有給を取った夫であったが・・
「今日、休診だったよ・・」
たまーに、
つめが甘い私たち。
ならば、
せっかく天気もいいし、温泉行こうか!
と、ここぞとばかりに提案。(私)
大分に来て、
もうすぐ1年5ヶ月。
まだ、そんなものなんだ。
そう思うくらい、
ここでの生活に馴染んでしまって、
ずっと大分で暮らすのもいいかもって思い始めた。
初めは不思議だった
温泉=レジャー
いつの間にか、
私の中にもインプットされちゃったらしい。
ずっと行ってみたいと思っていた
神崎温泉 天海の湯
なんだか人気らしく、
週末は混んでいそうなので、
空いてる平日に行きたかったのだ。
まずは、
フロントの券売機にて、
男湯、女湯のチケットを購入。
大浴場
大人1名 500円
ワンコイン温泉、安いね。
階段も下りて、 浴場に向かう。
うふっ、
楽しみ。
さて、
ここからは別行動。
「1時間後にねー」
女湯 さくらの湯
空いてるといいなー
という願いが届いたのか、先客1名様。
そのうち、貸切タイムがやってきた。
ラッキー
内湯 (サウナ有)
あまり広くないけど、
窓からの陽の光で明るい雰囲気。
露天風呂
目の前は、海。
広くなくても、開放感があって、
とっても気持ちいい。
空を見上げながら、
ゆっくりお湯に浸かり、リラックス。
少しゆるめのヌルっとした湯で、
お肌もツルツル。
日本人でよかった。
その後、
サウナに入ったり、
また湯に浸かったり・・
ひとしきり貸切を楽しんだところで、2名様がいらした。
さて、
私はそろそろと脱衣所に出ると、
新たの2組計5名様来浴。
ナイスタイミング。
夫も出てきて、
駐車場に向かうと、
女性のグループが到着。
私、友達とお風呂行こうかは、まだ抵抗あるな。
それにしても・・
奥様方、
だんな仕事中に、温泉タイムって優雅ですね。
あぁ、気持ちよかった
* 神崎温泉 天海の湯 *
大分市大字神崎62-8
097-537-7788 不定休
大浴場 8:00-25:00 (木曜日はメンテナンスの為12:00-)
大人500円子供200円
家族風呂 11:00-25:00 (50分2000円~)
シャンプー、コンディショナー、ドライヤー有り
貸タオル100円
関連記事