(でーじ楽しいやっさ~)
おとといの夜はさ~
でーじ楽しみにしていた飲み会だったわけ。
嬉しくってから、ちむわさわさ~してからさ~
どこで飲もうかしに悩んだわけ。
でさ~せっかく大分に帰ってきたんだから
魚が美味しい店がいいかなぁと思ってからさ~
赤ダルマにしてみたわけさ~
と、うちなーぐち(沖縄弁)で
はじめてみましたが・・
そうです!
沖縄時代の友達(大分出身)が
10年以上の沖縄生活にピリオドをうち
大分に帰ってきたのです。
わーい!
ということで、
昨日は2人でおかえり飲み会。
赤ダルマ府内店にて。
沖縄時代の私の友達といえば、
のんべえに決まってる!ということで、
友達はビール、私はウーロン茶で乾杯!
おかえり~~~
(酒飲み友達チョイス)
お酒のあては、
沖縄ではなかなか出会えない
美味しいなまことかあじのたたきとか。
こういうのをちびちびつまみつつお酒。
酒飲みだよね。やっぱり。
沖縄の彼女の職場(DFS)に会いに行ってから、
約2年ぶりくらいの再会だったかなぁ。
積もる話もたくさん。
どれから話そう。
と思ってたら、
なんと!お店のスタッフの男の子も
沖縄で暮らしていたことが判明!
思わず、3人で沖縄話で盛り上がる。
まるで那覇で飲んでるような錯覚。
でーじ、わらえる。
(揚げ物も)
あとは、
かきの天ぷらとかとり皮餃子(だったかな?)。
おいしい牡蠣も沖縄では食べられないもんね。
って感じで、友達は芋焼酎ロック。
私はウーロンロック。
素面でも全然楽しい!
おしゃべりの内容はほぼ沖縄のこと。
同じ歳の私たち、
お互い30歳くらいのときに沖縄に移住したので、
沖縄で感じてきたことも、考え方も似ていて
いろんな気持ちを思い出した。
カルチャーショックをうけた
沖縄移住当時からすっかり慣れた沖縄生活を
終わろうと思った想いとか。
あそこでしか経験できなかったであろう
たくさんの気持ちを。
私の人生で
あの7年間は本当に貴重だったなぁ。
(左:酒好きにはたまらない店内 右:新味!味噌とんこつラーメン)
もちろん、
沖縄で飲み歩いていた頃の話とか
大分1年目の冬の厳しさとか
そんなのも。
だって、本当に辛かったから。
沖縄の気候に慣れた身体で過ごす大分の冬。
いまの気温でも、
寒くて寝つけないっていう友達。
わかる。わかるよー。
でももっとすごいのがやってくるんだよ。
吐く息が白くなるんだよー。
な~んてところで、
別の場所で飲んでいた夫から電話。
そして夫も合流して〆ラーメンへ。
まだ大分に帰ってきてから
ラーメン食べてないっていうし。
向ったのは
ラーメン浅野。
これまた
沖縄では出会えないタイプの
おいしい細めんのとんこつラーメン。
私は新味の味噌とんこつにしちゃったけど。
友達も気に入ってくれたよう。
よかったぁ。
これからは、
近くにいるからすぐ会えるね。
次回はわが家で鍋でもしようね。
友達の彼氏探しもしなくちゃ!
夫曰く、
私の友達の中で一番かわいいとのこと。
他の友達たち。ごめん。