別府での晩餐
結婚式の夜
宿泊場所
潮騒の宿 晴海 の中にある
海鮮料理えいたろう にて、晩餐となりました。
お酒は・・
お風呂のあと、部屋でビールをいただいたので、
こちらでは、黒霧島のロックを。
さて、ここからはメニューです
先付 菜の花ゼリー寄せ
黄身ヨーグルトのソース
酢取り茗荷がのせられています。
お造り 三種盛り
新鮮で美味しいが、
サーモンは苦手なので夫にあげました。
洋皿 春キャベツと車麩の重ね焼き
黒胡椒ソースがたまらなく美味しい
パンにつけても合いそうだし、作り方知りたい。。
お刺身盛り合わせ
豊後牛と豊のシャモの盛り合わせ
お魚かお肉かチョイスできたので、
一品ずついただきました。
と言っても、
夫がお刺身メイン
私がお肉メイン
お肉は、目の前の鉄板で焼きます。
タレや岩塩もあったけど、
熱々を山葵とレモンでいただきました。
柔らかくて美味しいぃ~
台物 蛤と若筍鍋 (画像撮り忘れ)
蒸物 里芋万十玉寄せ
中には銀杏
上には葉山葵
揚物 針魚めんたい東寺揚げ
茄子とヤングコーン、青唐も盛られてます。
お塩であっさり、サクっといただきました。
酢物 たたき鶏の昆布じめ
長芋とほうれんそう、玉葱ドレッシング。
最後まで、お酒に合う感じです
赤出汁
白ご飯
漬け物盛り合わせ
お酒もいただいているし、お腹もいっぱい
だけど、
お米がとっても美味しくて、夫はおかわり
長芋の漬け物も気に入りました。
あっ、赤出汁も大好き。
デザートは、
黒大豆のムース
こちらは、部屋でゆっくり食べるようにと
事前に冷蔵庫に入れてくれているようです。
これまた嬉しいサービスです
本当に、ひとつひとつのお料理が素材も良く
見た目も良く、もちろんお味も良く、
食にうるさい夫も大満足
良かったぁ~
これならば、
明日の朝ごはんも楽しみだね~
と、笑顔で部屋に戻る私たちなのでした
つづく・・・
関連記事