七夕まつり
(なみなみビール)
ビアストリートです!
待ってます
毎年恒例
知り合いからのメール。
待ってましたの七夕まつり。
この日に体調を合わせてきたのか?
って感じに1ヶ月ぶりに夜のおでかけです。
七夕まつりといえば府内戦紙なんですが、
毎年その前に、知り合いのいるサンサンビアストリートにて
喉を潤すのが定番のわが家。
今年ももちろん行ってました!
(ビールに合うものも)
フードはFUNAI屋台村にて。
ここで販売している
パエリアとタコスも定番です。
ビールにも合うし美味しいんです。
外でいただくってのがまたいい!
はぁ、今年も最高だなぁ。
なんて思っていると、
心配していた雨がポツリポツリと。
まぁ、たいしたことないよね?
なんて沖縄に行ってきたばかりの知り合いと
沖縄話で盛り上がっていると、アレアレアレ〜
ザーザーザーザーとみるみるどしゃぶり。
まさか雨が降るなんて考えてなかったマヌケ夫婦。
もちろん傘をもっているわけもなく、
テントの下に一時避難させていただく。
ここから立ち飲み、立ち話。
やっと小降りになったころには
寒気がきちゃった私。
これから戦紙なのに・・
駄目だ、こりゃ。
と泣く泣く帰宅しちゃいました。
帰る途中、戦紙の出陣を観ることができたものの
あとは家の中で外から聞こえる音に合わせ
夫はひとり踊り隊。私はそれを観戦。
それはそれで面白かったけど。
そんな感じで今年の七夕まつり1日目終了。
去年は
あんなに楽しんだのに・・
くぅ、寂しい。
来年はもっと体調を整えておくぞ!
あと、てるてる坊主も作るぞ!
参加者のみなさん、
観戦されたみなさん、
雨の中、本当におつかれさまでした!
また来年!
関連記事