外飲み@福は家

hal

2011年02月26日 10:09


(金曜の夜@福は家)



新しい仕事が始まって、
初めてのフライデーナイト。

一週間のおつかれ乾杯は、
夫と2人で夜の街に繰り出す。
向った先は、福は家

今月末まで、
飲み放題1000円
(1人1000円以上フードを注文の方)
を実施しているので、お財布にも優しいし、
なんたって、飲み放題可の種類が多いのも
とても魅力的なんだよねってことで。




(どれも美味しいお料理たち)


とりあえず、ビールで喉を潤す。

いやぁ、旨い。
この1杯のために働いているといっても
過言ではない。ほんとに。


韓国風もやし炒め(夫のお気に入り)
出し巻きたまご(定番のつまみ)
牡蠣フライ(大きめの牡蠣が嬉しい)
タラの白子の天ぷら(とろけるうまさ)

こんな感じのお料理をつまみながら、
夫とお互いの仕事の話をしたりして、
なかなか金曜日の夜っぽい。




(なみなみの日本酒がたまらん)


ビールのあと、
私は日本酒にチェンジ。
このお店、全国の地酒がたくさんで
お酒好きにはたまらないんです。

もちろん焼酎もいろいろあるし、
泡盛だってあるんです。
わくわく。


けど、私
最近、お酒が弱くなっているのか
飲み過ぎて記憶を失ったり、
翌日の二日酔いがひどい。
なので、決めたんです!
1回につき5杯までって。

ということで、
じっくり考えて銘柄を注文。

浦霞(宮城)
八海山(新潟)
酔鯨(高知)

それぞれ、しっかり味わいながらいただく。

それを隣で見ていた夫から
「おまえ、酒の飲み方が酒好きだなぁ」と
お褒めのお言葉をいただく。

ありがとうございます。


5杯まであと1杯というところで
瓶ビール(これも1杯?)で〆ようと思ったら
瓶ビールは飲み放題メニュー外だった(涙)。

ということで、
ウーロン茶で喉を潤し、終了。

大変よくできました(はなまる)





関連記事