地酒をめぐった夜

hal

2010年11月19日 14:52

(この缶詰うまかったなぁ)



はぁ。今日は朝からフル稼働。
なぜなら、昨日は二日酔いのため
1日使えない嫁になっちゃって、夜も20時に就寝。
すまんね。夫よ。


で、どうして二日酔いになっちゃったかっていうと、
あの方のおうちでステキな昼下がりのあと街に出て、
おやじな夜を過ごしてしまったワケなのです。

うちの夫は別の飲み会だったので、
あの方とあの方のダンナさんと。


まずは、あの方のダンナさんが合流するまで
女2人は中央町のちょい呑み屋で1杯。
アテはさんまの粒マスタード缶詰。
おっさん度200%。
でも幸せ。



(炙りからすみやらポテトのチーズ焼きやらをアテに)


もう少しでダンナさんも到着できそうってことで、
2軒目にダッシュして本格的に飲み始める。

場所は、全国の地酒と炭火焼 福は家

1000円で2時間飲み放題っていうんで、
ビールのあとは、大好きな日本酒。

このお店、全国地酒めぐりができちゃうくらい
日本酒の種類が豊富なので好きなんです。
しかも、ほとんどの銘柄が飲み放題!
まずは、越乃寒梅からいただきます。

あぁ、うまい。

日本酒って飲みやすいから、
つい飲み過ぎちゃって危険なのよね~
なんていいつつグビグビいっちゃう女2人。

あぁ、うまい。

ってことで、
かなり地酒をめぐっちゃいました。



(この写真を撮った記憶なし!恐るべしブロガー魂!)


案の定、2軒目にたどりついた頃から記憶なし。

どうやら、
迎えにきてくれた夫にひきづられ帰宅したようです。
あぁ、ソウルでは良い子だったのに。


パパ男さん ママ子
大変お世話になりました。
CLOUD9、ヤバすぎでした。栗平も。

また懲りずによろしくお願いします。




関連記事