週末ファーマー
先週、畑に行ったとき
すんごい草ボーボーだったので
こりゃ、気合いれての草刈りが必要と
朝から長靴持参で畑へ行く。
前日、
私は午前1時前
夫は午前2時頃まで
飲んだくれていたんだけど、
やるときはやる夫婦ってことで。
あっ、今回は虫除け対策もしっかり。
蚊に好かれる(?)血が流れるO型なもので
畑に入る前に、スプレーをシューっと。
それでも数分後、2箇所やられる。
低血圧だし、貧血もちなので献血もできないのに、
毎年、蚊にどれだけ血を提供してるのか。
草刈りのあと、お楽しみの収穫。
きゅうり3本 (1本食べた)
いんげん大盛り (これの3倍くらい)
ピーマン1つ (これも食べた)
トマト(桃太郎)3つ (2つは食べた)
大葉もたくさんできてたので
少し摘んで帰る。
香りのよい大葉。
この季節の必需品。
畑には、
もう少しで収穫できそうなものもいろいろ。
きゅうりが一番優等生かな。
次から次へと育ってます。
ナスももうちょっとのがたくさん。
先週、収穫したナスは
炒めてトマトソースに絡めて
パスタにしていただく。
個人的には、
ナスが一番美味しい。
包丁をいれた感じから違うもん。
新鮮ってステキ!
楽しみにしているゴーヤーも
たくさんの花をつけてました。
次に行くときには、
ゴーヤーの赤ちゃんが見られるかな。
かわいいんだよねー
こんな感じの畑仕事。
終わったころにちょうど雨。
よかった、よかった。
これでまた育つかな。
その後、実家で
義母の手料理お昼をいただいて
ぐったり疲れて帰宅。
晩酌のビールは最高でした!
育った野菜をあてにね。
そして、ドイツvsアルゼンチンを観戦。
ドイツ強し!
観ていて気持ちいいくらい
ボールが流れていくんだよね。
ふぅ、おかげでまた寝不足。
今夜は早く眠ろうっと。
関連記事