ロールキャベツ記念日

hal

2011年11月02日 13:19


(はじめてのロールキャベツ)



先週までは
なんだか肌寒いなぁと思っていたら、
また暖かくなりましたね。

今朝は5時に
手を蚊にさされて起きました。
夏は一度もさされなかったのに、
こんな季節はずれにやられるとは。
せっかく片付けたベープもまた出すことに。
あーあ。


さて、昨日の晩ごはんのこと。

立派なキャベツが1玉あったので、
ロールキャベツを作ってみました。

私にとって、
ロールキャベツは母の味。
子供のころ、母も働いていたので
晩ごはんはほとんど祖母の手料理でした。
なので、たまに母が作ってくれるロールキャベツが
なんだかとても嬉しかった。


そんな思い出のあるロールキャベツ。

実は自分で作るのははじめて。
1人暮らしのときにわざわざ作らなかったし、
結婚してからも夫は苦手かと勝手に思い込んでいたので。

まぁ、苦手でもいっか。
と昨日は作ってみたんだけど、
ロールキャベツって簡単でびっくり!
staub(ストウブ)で煮込んだからかな。
とっても美味しくできました。

大分らしく中にしいたけも入れました。
チーズも2種類のせてとろ~りと。

夫にも大好評。
実は夫、ロールキャベツ食べたのはじめてだって!

ということで、

11月1日は
ロールキャベツ記念日です。





(ある日のおやつ)


おまけ。

CMを観て、
とっても気になっていた
ベビースターラーメンの天ぷら。

スナック菓子は買わないようにしているんだけど、
見つけてついつい買っちゃった。

ベビースターラーメン味の衣を食べてる感じ。


ごちそうさまでした。




関連記事