ひきこもりごはん
(沖縄そば@ネギなし)
週末は大雪で大変なことになりそう
ってことで、土曜日に買い物を済ませ
家にひきこもることにした。
土曜日は母の誕生日だったので、
山梨で暮らす母と電話で話したんだけど、
えっ?大分にも雪が降るの?
って驚いてる様子。
いやぁ、九州も意外と寒いんですよ。
おかあさん。
(もちもちグラタンとか蒸し鶏とか)
ってことで、
土曜日の晩酌は、
こちらの本から何品かつまみを作る。
1品目は、
冷蔵庫に残っていたお餅でもちもちグラタン。
ベーコンとか生クリームとか使っているので、
ちょっとカロリーがアレなんだけど、
なかなか美味しい!
2品目は、
鶏胸肉で作る蒸し鶏のからしだれ。
おまけで焼き鶏も。
これはヘルシー。
3品目は、
美味しいキャベツがあったので、
マヨネーズが隠し味のキャベツ炒め。
あっ、せっかく前でヘルシーにしたのに、
これまたアレだ。
まぁ、そんな感じで
ビールから焼酎ロック。
寒くてもロック。
で、大雪なハズの日曜日。
起きてみたら晴れ。
すこーんと青空。
なーんだと思いながらもひきこもる。
お昼は朝から煮込んだソーキをのせて
沖縄そばを作ってみた。
ネギ買い忘れ(反省)。
でも旨い。
で、夕飯はトマト鍋(夫リクエスト)。
夫の大好きなTV番組「
奇跡の地球物語」を観ながら、
地球外生命について熱く語り合う。
鍋つつきつつ、ビール片手に。
あっ、もうワインだったかな?
そのあとは、
楳図 かずおのスリラー
みうらじゅんのキャンドルジュン などなど
大笑いしながら、気づけばテキーラ。
家飲みなのに飲み過ぎて、
今朝はちょっとムカムカしちゃった(反省中)。
関連記事