オルモ・コッピア
olmo. coppia オルモ・コッピア
2010年のそとごはん記事は、
先月の誕生日ランチからスタート。
とても素敵なカフェです。
阿蘇を訪れることがあったら、
絶対に行きたいと思っていた1軒。
誕生日に夢叶いました。
しかも、
大好きな雪の演出。
いつまでも心に残りそうです。
木の温もりが感じられる店内。
大きな窓からの景色を楽しみつつ
大地の恵みいっぱいの食事をいただきましたよ。
畑の野菜ワンプレートセット 1260円
車麩のソテー
赤大根と天然イカのマリネ
蓮根のバルサミコソテー
季節野菜のサラダ
人参とかぼちゃのクリームスープ
夢屋のくるみパン
私セレクトはこちら。
はじめて食べた車麩のソテー
想像とはまったく違う感じで、
しっかりメインのおかずとしていける1品。
ちょっと感動しちゃいました。
そのほかのお料理も、
とにかく美味しい。
素材の良さがわかります。
季節野菜のサラダ
お惣菜ココット2品
ひよこ豆のマクロビオティックカレー
夫セレクトの
マクロビオティックカレーセット 1260円
これでもかってくらいのひよこ豆。
身体によさそうと言いながら、
あっという間に完食です。
夫も野菜の美味しさに感動してました。
とても笑顔の素敵なお店の方。
嬉しくなってしまって、
思わず、今日が誕生日なんです!
なんて言葉に出してしまいました。
そしたら、
お誕生日にうちを選んでくれて
ありがとうございます。
って、
ランチについているプチデザートを、
2人分まとめて、デザートプレートに!
うわぁ、嬉しすぎです。
あたたかいほうじ茶と
甘みをおさえたデザートたち。
このお店にきてよかった。
心から、
幸せなひとときを過ごすことができました。
ごちそうさまでした
この阿蘇の旅では、
おいしい食べ物にたくさん出会い、
特に新鮮な野菜たちに感動しました。
山のふもとで採れた
美味しい水たっぷりの野菜。
優しく、しっかりとした味わいを感じ、
身体も元気になれたようです。
次は、
緑の美しい季節に訪れてみたいな。
2010年も
素敵なお店たちに出会えますように。
* olmo.coppia オルモ・コッピア *
HP→*
熊本県阿蘇市蔵原627-1
0967341710 火休
関連記事