お土産

hal

2011年08月28日 11:48



ご報告」の記事には、
たくさんのお祝いのコメントをいただき、
本当にありがとうございます。

なんだかおとといの夜から昨日は
落ちつきはじめたつわりもひどく、
「そうか。そうか。オマエも嬉いのだな。」
なんて、お腹をさすっておりました。

わからないことだらけの新米妊婦ですが、
皆さんからのパワーもいただきながら、
日々楽しく過ごしていこうと思います。

これからも温かく見守っていただけたら、
とても嬉しいです。






(熊本の銘菓たち)



さて、先週は
夫が熊本へ出張ということで、
3日間留守にしておりました。

ちょっと不安だったのも束の間、
夫がいないと部屋も涼しいし(笑)、
無駄に朝早くテレビの音で起こされることもなく、
あれ?快適じゃん。といった感じ。
まぁ、つわりが楽になりつつあるからだけど。


出張といえば、
待っている私が楽しみなのはお土産。

熊本みやげって、何があるんだろう?
やっぱり馬刺しだよね!って
一番に思い浮かんだんだけど、
妊婦に生肉はアレだし、
お酒なしの馬刺しなんて
どう味わえばいいのか?

ってことで、
たまには女子らしく
お菓子をお願いしました。




(お初の武者がえし)


ひさしぶりに、
熊本銘菓の「誉の陣太鼓」も食べたいし、
シルシルミシルで放送されたらしい
「武者がえし」も気になっちゃったので、
その詰め合わせを。


小豆好きにはたまらない陣太鼓は、
相変わらずの美味しさ!

そして、はじめましての武者がえし。
こちらはバターの風味がよいパイ生地の中に
皮むき小豆さらし餡が包まれていて、
懐かしいホッとする美味しさです。

糖分とりすぎはよくないので、
少しずついただいてるんだけど、
甘いもの、旨いよねぇ。


夫さん、ありがとう!

また出張があったら、
美味しいお土産よろしくね。

ごちそうさまでした。





関連記事