七草餅
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
春の七草
夫がすらすらと言えたのにびっくり。
何気に物知りなんですよね。
まぁ、もう初老なんでね。
ということで、
昨日は無病息災を祈って
七草粥の代わりに七草餅を食べました。
いいのかな、これで?
トキハ本店の地下で見つけた
別府の
茶郎本舗の七草餅。
七草を使ったお餅で
中にはたっぷりな粒あんがつまってます。
まわりの皮の風味もよいし、餡子の味もよい!
想像以上に美味しかった。
夫も晩酌のあと、旨いなぁってパクパク。
おまけに買ってしまった
胡麻みたらし団子も一緒に。
胡麻の香ばしさが美味しいんですよね。
ごちそうさまでした。
関連記事