高麗房で誕生会
さて、
夫の誕生日の日、
別府まで電車にゆられ向った先は、
韓国料理の店
味の高麗房
私の中では、
評判のよい「月の木」か「一慶」なんかが
誕生会っぽくていいかなぁなんて考えてたけど、
夫が「辛いものが食べたい!韓国料理がいい!」
っていうものだから。
このお店もずっと気になっていたので、
私的にも楽しみだったり。
別府駅から歩いて10分くらいかな、
狭い路地にあるお店に到着。
ドアを開けると壁にはメニューがたくさん。
さぁ、何にしよう。
まずは辛いもの。
青唐辛子の味噌漬け
これをちょっとかじりながら、
ご飯を食べると美味しいのよ!
って、お店のママ。
たしかに、辛くてパクパクなんて食べれない。
ちょっとかじっては、ビール。
むし豚
ここに来たら、
絶対に食べたいと思っていた1品。
ブログ用に撮影の許可を
あらかじめいただいてたんだけど、
元気なママがテーブルに置いた瞬間に
食べ方をレクチャーしてくれちゃったので食べかけの図。
ブロガー泣かせです。
サニーレタスに
キムチ、たまねぎのスライス
自家製ダレ、むし豚を巻いてガブリ。
美味しい!!!
豚肉大好きな夫も絶賛!
お腹の様子と相談しながら、
食べられそうだったら、もう1人前追加しよう。
と思ってると・・
ナッチポックム(たこの炒め物)
すごい量でやってきた。
玄米ご飯少しと炒め物を一緒に食べる。
たこも柔らかいし、これまた美味しい!
この頃には、
ビールからチャミスルに変更。
チャミスルって、ちょっと甘めのお酒だけど
ホント、韓国料理にはピッタリ!
アルコール度数も20度あるのに
それを感じさせないし、ストレートで飲むし
かなり危険だわ。
といいつつ、4合空ける。
気づけば、
これだけでお腹がいっぱい。
本当はもっといろいろ食べたかったのに・・
お店のマスターのお話も楽しくて、
私も夫もお気に入りのお店が増えた気分。
ここは、またリベンジせねば!
次はおすすめのタンとテールスープもいただきたい!
ごちそうさまでした。
* 味の高麗房 *
別府市元町5-8
0977-26-0454 月曜定休
関連記事